やっと週末だ~!

春がきた!

春に掘るものと言えば。

2011年04月18日 00時40分31秒 | よその畑
「たけのこ掘りにおいで」と叔父からお誘いがあったので、
またもや夫と実家の母とで裏山にお邪魔した。


                  ↑私は写ってません。

山に入ったとたん、ブツはすぐ見つかった。


               ↑
しかしこれは収穫するには遅過ぎるのでパス。ちょうど良いのはこれ位。



子供メインのユル~いタケノコ掘りには何度か参加した事があるけど、
今回は「叔父による掘り方のレクチャー」から始まるという、
アカデミックなタケノコ掘り大会なのである。


               ↑
「タケノコの先端が向いている方向に根が繋がっているので‥‥(後略)」
「なるほどー!」

叔父はトンガを使い、30秒くらいで掘り上げた。早いー!



対して私の道具はこれ。叔父いわく「おもちゃやな。」



じ~っくり、10分以上かけてジワジワ掘っていくのが私なりにとても楽しい。

今年のタケノコは豊作で



上の写真は3人それぞれ1つずつ掘っている。先週も掘ったらしいのに。

さて、収穫作業のあとは料理に向かって下ごしらえ。これがちょっと手間。



本当なら皮のままアク抜きすれば良いのだけど、なかなかそんな大きな鍋は
家にないので、皮をむいているところ。食べられない部分が多いのよね~。

我が家ではすでに「厚揚げ、鶏肉、オクラとの炊き合わせ」にして頂きました~。
次回はこのお汁を使ってタケノコ御飯の予定。叔父さん、ごっちゃんです!