畑のプチトマトが狙われている。正確に言うと、葉っぱが狙われている。
犯人はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/50572f9cbc3544d02c5d2ae240bf1e13.jpg)
ニジュウヤホシテントウ。前から他の野菜に付いていてんだけど、
それを枯らせてしまうまで食べ尽くしたので、トマトにやって来たみたい。
被害をこうむった葉っぱはこうなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/db7995edc0b9c5f705ca8ddcb1a92b99.jpg)
すけすけー!
虫を殺すのは極力避けているんだけど、今回は心を鬼にして
袋詰めの刑に処す。葉っぱの裏にも表にもいるわいるわ‥‥。
トマト2株で50匹位捕まえたかな。一通り捕まえてから
また1時間後位に見たら、10匹以上いてるし。
さて、トマトの生長具合はと言うと、イエローアイコさんが色付きだして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/707a440e6042c7551dee5475bf03fd9c.jpg)
今年初めて1個だけ収穫出来たー!
期待のトマトベリー・ガーデンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/dd367f6d6ab98f755261f1f8dd2030c6.jpg)
まだ青い。そして出べそ気味。これが赤くなったらかわいいと思われる。
また来週様子を見に行ったらニジュウヤホシテントウがいっぱい
いるんだろうな‥‥。
ちなみにwikiで得た情報によると、テントウムシにはいくつかの種類があり、
ナナホシテントウのように肉食のもの、
ニジュウヤホシテントウのように草食のもの、
そして菌類食と言ってウドンコ病の菌を食べる種類があるらしい。
ウドンコ病の菌を食べるなんて素晴らしい!我が家にも来て欲しいわ!
犯人はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/50572f9cbc3544d02c5d2ae240bf1e13.jpg)
ニジュウヤホシテントウ。前から他の野菜に付いていてんだけど、
それを枯らせてしまうまで食べ尽くしたので、トマトにやって来たみたい。
被害をこうむった葉っぱはこうなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/db7995edc0b9c5f705ca8ddcb1a92b99.jpg)
すけすけー!
虫を殺すのは極力避けているんだけど、今回は心を鬼にして
袋詰めの刑に処す。葉っぱの裏にも表にもいるわいるわ‥‥。
トマト2株で50匹位捕まえたかな。一通り捕まえてから
また1時間後位に見たら、10匹以上いてるし。
さて、トマトの生長具合はと言うと、イエローアイコさんが色付きだして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/707a440e6042c7551dee5475bf03fd9c.jpg)
今年初めて1個だけ収穫出来たー!
期待のトマトベリー・ガーデンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/dd367f6d6ab98f755261f1f8dd2030c6.jpg)
まだ青い。そして出べそ気味。これが赤くなったらかわいいと思われる。
また来週様子を見に行ったらニジュウヤホシテントウがいっぱい
いるんだろうな‥‥。
ちなみにwikiで得た情報によると、テントウムシにはいくつかの種類があり、
ナナホシテントウのように肉食のもの、
ニジュウヤホシテントウのように草食のもの、
そして菌類食と言ってウドンコ病の菌を食べる種類があるらしい。
ウドンコ病の菌を食べるなんて素晴らしい!我が家にも来て欲しいわ!