やっと週末だ~!

春がきた!

救世主さま降臨。アブラムシをやっつけてー!

2011年08月21日 15時41分04秒 | いきものばんざい!
今日は虫の写真が出て来るので、苦手な方はまた3日後に来て下さいね。

ベランダのキュウリにアブラムシがかなり付いてしまって
閉口していたある日。あら?これは‥‥



救世主様?出来ればここでバクバク食べて頂きとうございます。
でも翌日にはもういなくてガッカリ。

しかし数日後、ガッカリ撤回!こんなのが



忙しく走り回ってるじゃありませんか!これってテントウムシの幼虫では?

彼らは走り回ったあと、ピタッと動かなくなり、4令幼虫から



サナギになった。



でもなぜかゴムやネットにくっついてる。下の写真には幼虫とサナギが
全部で6匹写っているけど、全員葉っぱ以外にくっついている。



敵に狙われやすい気がするけど‥‥。

しかしその心配も無く、無事に羽化出来た。



↑左はもう1匹のサナギ。右上が羽化したテントウムシと、その下が抜け殻。
羽化してすぐは写真のようにベージュで、時間とともに黒くなってきて



完成形がこれ。



ちょっと待って!最初の写真のテントウムシは
オレンジ色に黒い斑点だったけど!

その疑問はこちらのホームページを御覧下さい。

なるほど、斑点の優劣はそうなってたんだ。

今回羽化したテントウムシはナミテントウという種類らしく、
模様が100種類以上あるらしい。でもネットで画像検索してみても、
今回みたいに胴体の両端にスッと申し訳程度に細い紋が入っているのは
見つけられなかった。あまりポピュラーでないのかも。

さて、ものすごい勢いで幼虫が産まれたからか、アブラムシはもう
増えていない。でも全く動かないアブラムシがいっぱいいるんだけど。
この疑問点を調べてみると、どうも体液だけを吸っているらしい。
なるほど。昆虫好きの皆さんのブログ、とっても役に立ちました。
ありがとうございました。

そしてもうほとんどのテントウムシは次のアブラムシを探して
旅に出たみたい。さようなら~。ありがとう~。また来てね。