やっと週末だ~!

春がきた!

秋の醍醐味

2009年11月10日 04時44分31秒 | ごちそうさま
日曜日、実家で「どんど」をやりました。



「どんど」っていうのは「たき火」の事ね。



やっぱり「どんど」と言ったらこれでしょうね~。



これこれ!



自然の中で食べる焼き芋、サイコー!!! (庭だけど。)

焼き芋は色んな作り方がありますが、やっぱり「どんど」の火で焼くのが
一番おいしいです。気分がね、盛り上がるのよ。それが味にプラスされる。
みんなで焼き上がりを待つというのも連帯感があってよろしいね。

昔はよく稲刈りの後とか「どんど」をしたものだけど、今はダイオキシンの
問題などであまりやらなくなりましたね。煙もすごいしね。でも何だか
いいですよ、雰囲気が。夜になると火の粉がすごくきれいです。




↑この状態になると必ず歌いたくなる
「♪も~えろよもえろ~よ~、炎よも~え~ろ~♪」。

みなさん、これからの季節、火の始末には御注意を。
「芋は焼いても家焼くな」ですよ。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かれん)
2009-11-11 01:21:41
いいな~!やっぱりおイモさんは焚き火だよね!!
楽しくておいしそう。
それにいくつになっても、火って不思議な魅力を感じます。

先日頂いたコメントに、お返しをしてなかったことに気づきました。
ごめんなさい!

うちは“ほんまもん”の町です。わかりますか?

方言ですが、
「黒にえ」は大正解!青あざのことです。
「しらきょーとい」は気が早いとか焦ってる人のこと
「よじめる」は片付けることです。
山深いところだから、ちょっと離れた場所でも
言葉が違うんだろうね~
ついでにもう1個。
「すごいよ~」は「どいろいで~」です。
返信する
Unknown (彩利)
2009-11-11 14:59:02
たき火のことを「どんど」と言うとは。
知りませんでした~~。
しかも画像を見る限り結構大規模なたき火。
なんかドキドキしちゃいます♪←子供なのかしら?
たき火で焼き芋もしたことないですし。
体験して見たいです
返信する
かれんさまへ (えり~ぜ)
2009-11-11 23:50:03
そう、芋はやっぱり焚き火です!
焚き火は夜になると雰囲気があるし、いいものですね。

「ほんまもん」の町って分からなかったので調べました。
朝の連ドラの舞台となった町ですね?
4年位前に五新線を通ってその辺りにドライブに行きました。温泉がある辺り。

「黒にえ」は自信がなかったのですが、うちの地方では「にえる」とだけ言うので
ひょっとしてそれの事かな、と思いました。同じですね!
他は全然分からないです~。同じ県内でも聞いた事がないとは。和歌山県、広い!
うち、「すごいよ~」は「といらいで~」。ちょっと似てますね
返信する
彩利さまへ (えり~ぜ)
2009-11-11 23:53:10
どんどは多分関西地方限定ですね。でも大阪は言うと思いますが、
京都はどうだろう‥‥。言ってなさそうな気もします。

今回の焚き火はでっか~い木を2本位切って燃やしたので、
なかなかの規模でした。12時間位燃えてましたよ。

焚き火は普段しないので、私も妙にハイテンションになりました。
焚き火で焼き芋、機会があったら是非やって下さい。
アルミでくるんで40分位かな。ほくほく具合が絶妙ですよ!
返信する

コメントを投稿