お盆休みも後半。みなさんは色んな過ごし方をされている事でしょう。
私は恒例の飲み会に行ってきました。高校時代からもう何年も
続いています。場所はいつもコメントをくれる「まきさん」の家。
う~ん、田んぼの緑で目が良くなりそうです。
楽しみなお料理は、まずはまきさんが育てたトマトで
オリーブオイル漬けやバルサミコ酢のマリネなど、4種。
そして御主人のダッチさん得意のスモーク料理。
↑シンプル且つおいしい茹で玉子の薫製。人気メニューです。
次もウマーい!肉厚ホタテ。
焼けたところにジェノヴェーゼ、またはお醤油をちょろっと入れまして、
各自お好みの美味しさに。
そしてこちらの地方では結構食べるイノシシ。臭みは全く無し。
今回の目玉はこれかな~?
↓
↑これね、ある生き物の下半身。何か分かる?答えは最後に。
特製のタレに漬け込まれていて、変な臭みはなく、しかも肉厚で
とても美味しかったです。元は結構な大きさだったんだろうなぁ。
まきさん御夫婦はいつも私のためにトマト関連商品を用意して
くださるので、今回のリコピンシリーズは御夫婦からのコチラ。
↑
右側のパック入りの商品です。トマト梅。
梅干しに別添えのトマトソースをかけて食べるようです。
これがかけたところ。↓
口に入れるとトマトのほのかな味。食べ進むと梅干しの甘さ、
そして最後に梅干しのあの酸っぱさが出てきます。これ、私が
残りをいただいて帰って、翌日に御飯にのせていただきました。
トマトソースではちみつ梅のような美味しさに。おいしく頂きました。
さて、私がここ1ヶ月間、頭の中で描いていた計画がありましてね‥‥。
↑何をやっているか分かりますか?目的はこれです↓ じゃじゃーん!
ナイアガラですよ~!最近はアソートパックの花火しかないので、
「まっちゃまち(松屋町)」の問屋街まで行って同じ物を30本揃えました。
日も暮れて、そろそろ点火の時間です。花火が燃える時間は
30秒らしいので、いかに早く点火するかが命。各自バーベキューの
炭や、チャッカマンなどでどんどん点けていきます。
しかしこの日は人数が少なめだったため、最後の辺りを付ける頃には
最初の部分は終わっているという事に。だけどそれなりにきれいな時も
ありました。
来年は点火メンバーを増やし、点火する人は花火の向こう側から
カメラに向かって立つようにして、今年より良いものが出来るように
頑張ります!
さて、謎のお料理は「カエル」でした。足の形で分かるかもね。
私は恒例の飲み会に行ってきました。高校時代からもう何年も
続いています。場所はいつもコメントをくれる「まきさん」の家。
う~ん、田んぼの緑で目が良くなりそうです。
楽しみなお料理は、まずはまきさんが育てたトマトで
オリーブオイル漬けやバルサミコ酢のマリネなど、4種。
そして御主人のダッチさん得意のスモーク料理。
↑シンプル且つおいしい茹で玉子の薫製。人気メニューです。
次もウマーい!肉厚ホタテ。
焼けたところにジェノヴェーゼ、またはお醤油をちょろっと入れまして、
各自お好みの美味しさに。
そしてこちらの地方では結構食べるイノシシ。臭みは全く無し。
今回の目玉はこれかな~?
↓
↑これね、ある生き物の下半身。何か分かる?答えは最後に。
特製のタレに漬け込まれていて、変な臭みはなく、しかも肉厚で
とても美味しかったです。元は結構な大きさだったんだろうなぁ。
まきさん御夫婦はいつも私のためにトマト関連商品を用意して
くださるので、今回のリコピンシリーズは御夫婦からのコチラ。
↑
右側のパック入りの商品です。トマト梅。
梅干しに別添えのトマトソースをかけて食べるようです。
これがかけたところ。↓
口に入れるとトマトのほのかな味。食べ進むと梅干しの甘さ、
そして最後に梅干しのあの酸っぱさが出てきます。これ、私が
残りをいただいて帰って、翌日に御飯にのせていただきました。
トマトソースではちみつ梅のような美味しさに。おいしく頂きました。
さて、私がここ1ヶ月間、頭の中で描いていた計画がありましてね‥‥。
↑何をやっているか分かりますか?目的はこれです↓ じゃじゃーん!
ナイアガラですよ~!最近はアソートパックの花火しかないので、
「まっちゃまち(松屋町)」の問屋街まで行って同じ物を30本揃えました。
日も暮れて、そろそろ点火の時間です。花火が燃える時間は
30秒らしいので、いかに早く点火するかが命。各自バーベキューの
炭や、チャッカマンなどでどんどん点けていきます。
しかしこの日は人数が少なめだったため、最後の辺りを付ける頃には
最初の部分は終わっているという事に。だけどそれなりにきれいな時も
ありました。
来年は点火メンバーを増やし、点火する人は花火の向こう側から
カメラに向かって立つようにして、今年より良いものが出来るように
頑張ります!
さて、謎のお料理は「カエル」でした。足の形で分かるかもね。
いいわ~空の色と撮ってもいい感じ
日本の夏の景色ですね!
個人的には卵の燻製が食べてみたいですね
カエルとっても大きかったんですね~肉厚というか
食べる部分がとっても多い感じ
バーベキューならではの醍醐味ですよね
トマト梅も見ているだけで口の中が~
まきさんの気遣い嬉しいですね
そしてナイアガラの滝 FBでは動画も拝見して綺麗でしたよ~
一本一本こういう風に設営していたとは知らなかったのでブログを拝見して良かったです。
手が込んでますね
来年は今年以上のナイアガラを見させてくださいね
あとは全て旦那さんの手料理でした。
毎度のことですが。
私はナイアガラのほうが重要かつ楽しんだわ。
来年の進化形を楽しみにしています。
いいですよね~。この辺りは大体こんな感じです。私の実家はもっと山が迫っていて、
田んぼがあまり作れない地形なのです
卵の燻製は美味しいですよ~。香りがね、なんとも言えません。それに負けないのが
プロセスチーズ。お手頃なチーズが高級チーズに変身します
カエルはね~元々どんな大きさだったのか見たいような見たくないような
でも本当に食べやすかったです。食糧難になったらカエルも「あり」かも。
トマト梅はほぼ梅干が勝っていたけど、冷や御飯にピッタリの美味しさでした。
動画を見てくださってありがとうございます
これは当日「ナイアガラやるで!」って花火を持ち込んで、まきさんと2人で
作りました。ちなみに留めつけているのはまきさんの家にあった
野菜の支柱用の竹でした。そこにガムテープで貼っただけ。
今年は人数が少なめだったのが敗因かと。何となくみんなも点火の具合などが
分かってくれたと思うので、来年は更にチームワーク良く頑張ります
いつもダッチさんにはご馳走になって申し訳ないです
まきさんがそんなにナイアガラの事を気に入ってくれるとは意外だったわ
今年は点火の人手不足が敗因かと。トコ一家が来てないもんね。
来年は来て欲しいわ~。来てくれないと困る。
ちょっと新しい案が浮かんでいるので、来年はそれを試そうと思っています。
毎年進歩していきたいです。そして安全に、誰もヤケドしたり、家を焼いたり
しないように注意しましょう。安全第一でね。今年は何事も無く出来て
それが一番良かったかと。