もう寒くてたまらない~!
インフルエンザも流行ってるようなので皆様お気を付け下さいね。
前回はベランダでトンネルに守られている白菜やキャベツの話題だったけど、
今回は寒風に耐える野菜達。
↑モサモサの春菊。サラダ春菊だったか普通の春菊だったか忘れたけど、
密生栽培にすると柔らかく育つので、我が家ではサラダにする事が
多いかな。炒めたベーコンとの組み合わせがお気に入り。
でもなぜかこの春菊、さわやかなリンゴの味がするのはなぜかしら‥‥。
春菊はキク科、リンゴはバラ科で共通点は無いのにね。
ベランダで育てる事のメリットと言えば、部屋の中で収穫出来るという事かも。
ルッコラや
水菜も
葉っぱを1枚1枚摘んで収穫するので、部屋の中で作業出来るのは
冷え性の私にはとても助かるわ~。
さて話題は変わりますが、正月早々全国のニュースで取り上げられた
「紀見 (きみ)トンネル内壁の一部崩落事故」。私、ほぼ毎週利用
してるんですよね‥‥。大阪府と和歌山県をつなぐ大切なトンネル。
笹子の事故があってから紀見トンネルの事を調べると「笹子と
ほぼ似た構造」と書かれていて、怖いなぁと思ってたら今回の事故。
以前から何ヶ所も水がしみ出している所があって、壁面の劣化が
気になってたんだけど、本当に怖いです。何も起こりませんように。
インフルエンザも流行ってるようなので皆様お気を付け下さいね。
前回はベランダでトンネルに守られている白菜やキャベツの話題だったけど、
今回は寒風に耐える野菜達。
↑モサモサの春菊。サラダ春菊だったか普通の春菊だったか忘れたけど、
密生栽培にすると柔らかく育つので、我が家ではサラダにする事が
多いかな。炒めたベーコンとの組み合わせがお気に入り。
でもなぜかこの春菊、さわやかなリンゴの味がするのはなぜかしら‥‥。
春菊はキク科、リンゴはバラ科で共通点は無いのにね。
ベランダで育てる事のメリットと言えば、部屋の中で収穫出来るという事かも。
ルッコラや
水菜も
葉っぱを1枚1枚摘んで収穫するので、部屋の中で作業出来るのは
冷え性の私にはとても助かるわ~。
さて話題は変わりますが、正月早々全国のニュースで取り上げられた
「紀見 (きみ)トンネル内壁の一部崩落事故」。私、ほぼ毎週利用
してるんですよね‥‥。大阪府と和歌山県をつなぐ大切なトンネル。
笹子の事故があってから紀見トンネルの事を調べると「笹子と
ほぼ似た構造」と書かれていて、怖いなぁと思ってたら今回の事故。
以前から何ヶ所も水がしみ出している所があって、壁面の劣化が
気になってたんだけど、本当に怖いです。何も起こりませんように。
エリベ おはようさん
バラがリンゴじゃなくて リンゴがバラ科そして俺は アホ科
これで!つかみはOK
初めてしりましたリンゴの花を見ても 桜っぽいしな…
勉強になりましたm(__)m
昔 勉強してないぶん 今になってから習う事が多いわ(^^ゞ
って言うか あんた 車乗るんや なんか運転してるイメージが浮かばんな
あのトンネル事故があってから 走るのが 気持ち悪いよな
週一で帰ってんやな(^ω^)
また サフランに行くわ
ベランダのほうが草引きも要らんし、きれいに育って良いかも。
いやいや、面倒の見方の問題か。
トンネルはちょっと気味悪いよね。
峠を越えてきたらどのくらいの時間ロス?
冬は凍結か!
私こそサクラはバラ科って今回調べて初めて知ったわ。
同じ仲間やったんやね。こちらこそ勉強になったわ、ありがとう。
免許を取ったのは遅かったよ。35歳くらい。一応マニュアルで。
車はオートマやけど
トンネルなぁ、やっぱり怖いよなぁ。昨日も通ったら
両側の歩道から一人ずつ懐中電灯で壁を照らしながら
警備員みたいな人が歩いてたわ。
崩落には気をつけたいけどこれはもう気を付けても避けられへんな。
サフランは土日休み‥‥。
でも育ち方が全然違うもん。畑の方が倍くらい育つもんね。
やっぱり畑の方が良いけど、ちょっと葉っぱが欲しい時に
実家まで帰る訳にはいかないので、ベランダでも育ててます。
草はね、ほんの時々生えます。ハコベが。
トンネル通過時間は1分半位だけど、峠を迂回すると10分弱位かな?
それ位の差で命を落とすかどうかが変わるなら迂回するけど、
まさか自分が、と心のどこかで思うから、やっぱりトンネルを
通ってしまう‥‥。そしてやっぱり言われるように峠は凍結が怖い‥‥。
ちなみに年末のお通夜からの帰り、天見側の出口の温度計はマイナス5度でした
マキ~ゼちゃんも 毎度
頑張っとるか~
マキ~ゼちゃんは 本格的な農家さんなんやな
なんで 農家さんなのに そんなに お肌が艶やかなの?
もしかして さぼってんか
エリベさん 冬の紀見峠越えは 非常~に危険です スタットレスタイヤ履いて なおかつ四駆やったら まぁ大丈夫やろけどね
事故でもしたら大変なので雪道は 気を付けらなあきまへんで~
サフラン 土日休みかいな
モーニング ボリュームあったよな
また 行こ~
マキ~ゼちゃんもいきましょか(^^)v
まあ全然かめへんけど
うちのクルマ、スタッドレスをはいてないし、四駆でもないわ。
雪とか凍結の時は電車がええかもね。
ノリ~ゼさんとこも道が凍りそうやから気ぃ付けてよ。
さふらんのモーニングって私も長いこと食べてないわ。
やっとるんかしら…。
ベランダでも丈夫に育っているのは流石です!
成長も間近に見られるし、ちょっと欲しい量がすぐ手元にあるのはベランダの特権
まだまだ寒いから気を付けてくださいね
何時もながら べらん田の魔術師ですね素晴らしい
春菊は私も大好きです使い道が多いですよね画像から手でもいで食べたくなります
ルッコラ・水菜もみずみずしいですね
紀見トンネル 笹子トンネル設計ミスですね落ちても良い様に天井を受ける鉄骨の梁と柱で二重の安全確保をするべきです非常識だと思います人災です
寒さしばらく続くと思われます
お体ご自愛ください
ベランダの葉物野菜は晩秋から冬の終りにかけてが一番育てやすい気がします。
なんと言ってもアブラムシが来ないので
春の気配を感じるとあっと言う間に来るんですよね…
アブラムシはベランダに春を知らせてくれる…やっぱりイヤな害虫。
まーたんさんも畑で風邪ひかないようにして下さいね。
本当に新鮮なのですが、新鮮過ぎて口の中でバリバリする時も…
紀見トンネル内壁の事故、起こるべくして起こった気がします。
数年前から何箇所も水漏れがしているのです。
設計の段階でミスだったとは…。財政不足ではありますが、
一刻も早く補強してもらいたいものです。日本にはまだまだ同じ構造の
トンネルがあるのでしょうね。何事も無いことを祈ります。
伝助さまもお体ご自愛下さいね。