演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

停電

2008年12月01日 23時56分10秒 | Weblog
 コンバンワ!いくこです。
ただいま忘年会からかえってきました。(卓球の)大急ぎでPCひらきましたよ。

今日は大変な一日で、一つは年末たすけあい共同募金で大和駅前にたちました。
「歳末たすけあい共同募金にご協力をお願いいたします」と大声で叫ぶのです。
2H立ちっ放し、最初は暖かかったけどだんだん冷えてくるの、声もかすれてきました。 でも、小さなお子さんが募金箱に入れてくれた時など「ありがとう」って
嬉しくなり、また頑張ろうって大きな声でPRしました。

終わって駅から我が家へと歩いてると、どこかで見ステキな嬢さん?なーんて・・
智代さんだったのよ。 お互いあら!?って
これで2回目智代さんにあったの。丁度TEL中だったものでお話はできなかったけども。

TELというのは、我が家のお嫁さんからで「また、停電になってる」という連絡でした。一週間くらい前から停電し、東電にみていただいたのですが誤作動という
答えで、今日の朝も停電し連絡したところやはりそういわれたのです。
ところが、留守中に停電したということはやはり何かがあるということで大急ぎで帰宅し東電にTELし、緊急ですぐに来て頂きました。

一つずつみていただきやっとわかりましたよ。IHクッキングヒーターだったんです。 ホットしましたよ原因がわかり、でも始めみてもらった時にはわからなくて
ショックです。熱帯魚は死んじゃうし・・・
電気のありがたさ身にしみて感じました。IHは使用できないし明日の朝食どうしようかなーー?
 まあ2分でチンのごはんがあるからそれでガマンかな?

明日、早速メーカーに連絡しまーーす。