長ジュンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
先日、やまと塾を休部中の渡邊ゆみさんの出演している
劇団離風霊船の『夏宵漫 百鬼夜行』を東京芸術劇場小ホールで観てきました。
(仕事の後、池袋まで駆けつけるのは、田舎者の私にはちょっとドキドキでした
)
お話は、江戸時代の両国橋と吉原遊郭が舞台で、
妖怪と幽霊がいろいろ出てくる、おかしくて切ない物語でした。
ゆみさんは、お茶屋に勤める「おかめ」と言う、おかめにそっくりな(人間の)娘の役でした。
ちょっとこっけいでお茶目な表情やしぐさが、いかにも「おかめ」と言う感じで、
脇役ながらとても存在感がありました。
さすが、ゆみさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ここのところ、仕事で睡眠不足が続き朦朧としてきたので、
簡単な報告で失礼します。
ちなみに、『百鬼夜行』は 7月4日まで、公演しています
詳しくは、こちらへ
劇団離風霊船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
先日、やまと塾を休部中の渡邊ゆみさんの出演している
劇団離風霊船の『夏宵漫 百鬼夜行』を東京芸術劇場小ホールで観てきました。
(仕事の後、池袋まで駆けつけるのは、田舎者の私にはちょっとドキドキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お話は、江戸時代の両国橋と吉原遊郭が舞台で、
妖怪と幽霊がいろいろ出てくる、おかしくて切ない物語でした。
ゆみさんは、お茶屋に勤める「おかめ」と言う、おかめにそっくりな(人間の)娘の役でした。
ちょっとこっけいでお茶目な表情やしぐさが、いかにも「おかめ」と言う感じで、
脇役ながらとても存在感がありました。
さすが、ゆみさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ここのところ、仕事で睡眠不足が続き朦朧としてきたので、
簡単な報告で失礼します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ちなみに、『百鬼夜行』は 7月4日まで、公演しています
詳しくは、こちらへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)