goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

本チラシ入稿

2013年06月24日 11時25分04秒 | バーデン バーデン

6月最終月曜日です。蒸し暑くなりそうですね。

昨日はなんとなくだらだらすごし夜中まで。東京都議選速報や、富士山世界文化遺産遺産登録や、事故のニュースや

テレビの観過ぎです。今朝は早起きし、家事全般のあと、先ほど、印刷所に行ってきました。

 

土曜日にみんなで見あったチラシの校正が終わり、ついに入稿です。印刷完成は7月1週目。仕上がりが楽しみ。

今年も宣伝美術は中野智晴さんにお願いし、夢のある素晴らしい作品をいただきました。ありがとうございます。

後援には、大和市・大和市教育委員会・(公財)スポーツ・余暇・みどり財団をいただくことができました。また、

今回は、作も演出も音楽も現役実力バリバリの方がたにお願いすることが出来、他に、音響・照明・振付も現在

活動中の素晴らしい方々にお願いいたしました。今回ほどスタッフの揃った公演はやまと塾では、これまでありま

せんでした。

 

さて、さて、本チラシのゲラを眺めれば眺めるほど、ズドーンと胸に響きます。それは、言うまでもなく、演じるやまと塾

への不安。お願いしたスタッフの期待に役者はこたえられるのか?という不安です。

7月と8月の稽古の期間に、役者がどこまで力を出し、役になり切れるのか???

不安は、稽古・役作りをとおして解決していかなければならないのですが、ーー不安ですね。

チラシつくりやチケットつくり等は実は楽しい準備期間でした。これからは私達の頑張りと構えが必要になります。

 

皆、仕事や、学校、個々人の都合を抱える中、稽古には見通しをもって参加したいものです。

                                                      水野 昂子


本公演に向けてのPR!

2013年06月24日 07時11分09秒 | バーデン バーデン

梅雨といっても、雨が降りませんね。

それに、今年の夏は、例年より暑くなりそうな?気配。

空梅雨だと、降水量が少ないため水不足になりますね。

夏季に使用する水の確保や農作物の不作が心配です。

 

この梅雨の時期になると、私は昨年同様に、日頃ご無沙汰している友達と会うことが多いです。

(稽古が始まると、なかなか時間が取れないので、本公演PRを兼ねての女子会です!)

今月は、川崎、両国、それに私の体調不良のために、のびのびになっていた葉山etcに出かけました。

数人集まって、わいわいガヤガヤと年齢を忘れての会話が弾みます。

 

まだ、本公演の稽古に入ってないので仮チラシの手渡しだけになりますが、電話でお誘いするより、少しでもやまと塾の皆さんが頑張っている様子などお伝えする事が出来ればと・・・・

そして一人でも多くの方々に観ていただき感動をしていただきたい・・・・

 

そのまえに、私自身も本公演を楽しみに足を運んでくださるお客様方に

「観に来てよかった」と思っていただけるような、いい舞台を目指して頑張らなくては。

                                          かっちゃんでした