演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

「ミツコの肖像」稽古日誌  番外編1   台詞を覚える

2015年07月22日 23時55分19秒 | 「ミツコの肖像」稽古日誌

じゅんきーです

 

今日は稽古OFF。

 今月中に、出演者全員が台詞を覚える約束になっているので、今日のような稽古がOFFの日にこそ、

台本をじっくり読みこみたいのですが・・・

その時間を作りだすのに四苦八苦 

 

今週末の〆切の仕事に追われ、

まだ、公演のお知らせを送っていなかった友達がいたことに気づき、メールや手紙を送り、

8月初めの仕事の研修会の準備をしてなかったことを気にしながら、

このブログを書き、

結局今日これまでに、台本を開けたのは、昼休みの15分間くらい。

 

頭に入ってしまえば、どこでも思い出せる?(でも、それなりの集中が必要です)のですが、頭に入るまでが、私の場合は、集中と努力と時間が必要で、いつも苦労しています。

 

そう考えると、毎日の中で、集中して台本が読める時間は、楽しみの、自分へのご褒美の時間に思えてきます。

大事なのは、少ない時間でも、集中できる時間を見つけ出して、台詞を頭に入れていくことと。

今年は、例年に比べて台詞を多いので、気を引き締めて頑張らなきゃ。