演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

「ミツコの肖像」稽古日誌 17

2015年07月29日 23時14分13秒 | 「ミツコの肖像」稽古日誌

じゅんきーです

 

今夜の稽古は、10人が参加。

まず、先日振りつけをしていただいた「Believe」のダンスと歌を稽古。

 

その後、芸能レポーター鳥居と星川巡査の登場シーンを稽古。

今日の稽古のポイントは、それぞれのシーンの主役をおもしろく見せるには、

その取り巻きの役者が、どうその人に反応するかが大切だということ。

登場人物たちが相手の言葉や動きにきちんと反応して、乗っていくと場面が盛り上がって行きました。

 

約束では、7月中に台詞を覚えることになっているので、台本を持っての稽古は、今日が最後のはず。

台本をはずしている者もいますが、まだ、はずせないシーンもあったり。

台本を持たずに動ける段階まで、頑張って早くいきましょう。

 

本日はお客さまが2人来てくれました。

一人はいつも毎年手伝ってくださるIさん、そして元塾生のTさん。

公演当日の、チケットのもぎりを手伝ってくださいます。