演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

「金魚の飼い方」を読む

2022年01月23日 23時35分14秒 | 「水の手紙」稽古日誌

本日の稽古では前回に引き続き、朗読の勉強をしました。

各々、宿題の「金魚の飼い方」を読み録音したものを

皆で聞き、講師であるIさんに注意する点やアドバイスをいただきました。

メンバーの録音を聞いていると、皆Iさんからの注意点を意識して、前回より今回、

聞きやすい朗読になっていました。

自分で宿題をする時もそうですが、何度か気をつけるところを意識して練習をすると

だいぶ変わります。

ただ、自分の気づかない無意識でのアクセントや抑揚などの癖は

自分以外の人に聞いてもらうことでわかり、とても勉強になります。

朗読は続けて勉強していきたいと思います。

 

その後、今年の本公演や芝居小屋についての話をしました。

まだ何を公演するかは決まっていませんが、

新しい脚本案の読み合わせなどをして、意見を出し合い

そちらもどんな作品になるか楽しみです。

 

芝居小屋にはボランティアの参加、コロナの収束を祈るばかりです。

 

朋でした。