青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

洗えるマスク ~効果はあるのか?

2020-10-15 | 今を考える

本日10月15日、東京都内で15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに284人確認されました。この数・・・春先に大騒ぎして「緊急事態宣言」が出た時の感染者数と比較にならないほど多い。これから僕は個人的には更に感染者数は増えると思います。

しかし、その原因は「Go to トラベル」でも無ければ「Go to イート」のせいでも無いと考えています。

原因は人の心の「コロナ慣れ」ではないでしょうか?コロナウイルスに対する気の緩みです。

今日10月15日は世界手洗いの日です。感染症の予防のため、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めるための活動が世界各地で行われています。コロナウイルスに対して、気持ちを引き締める機会にしたいと思います。

春先よりも感染が増えているのに、春先の様に警戒していない人が多いのです。必死でマスクや消毒薬を求めた、あの大騒動はいつの時代のことだったのか・・と言うほど多くの人が油断している。

具体的に言うと、洗えるマスクを着用している人がとても多いのですが、効果はあるのでしょうか?製品の性能に対してあれこれ言う前に言いたいのは、「きちんと洗っていますか?」「手洗いしていますか?」「規定回数を超えて使っていませんか?」ということ!2日に1回洗濯機で回している、最初に買ったものをずっと着用している人がどれだけいるかが問題です。かなりの数の人がいると思います。

であれば、そのマスク、それはファッションというか形だけのマナーという意味での着用であり、感染予防にはなっていない。交通機関でそんな人の横に座ったり、そういう人の職場や学校で近くにいることがどれだけ危険でしょう!

コロナ慣れとは、そういうことです!

新型コロナウイルスの感染は止まらない。街中を歩けば以前よりもマスクの着用者は格段に増えています。でも、マクスをしていれば大丈夫とは言えない中、どんなマスクをすれば良いのでしょう?

人それぞれ意見が違い、その上マスクがコロナウイルスに対して有効であるという科学的な効果が、世界共通認識で確立されていない現在、ネットでどこを探しても、「このマスクなら大丈夫」「優秀なマスク・ランキング」等の正しい記事はありません

しかし、ウイルスはマスクと顔との隙間から侵入もすれば飛散もするので、その隙間が開かないものほど良い。その上、「全国マスク工業会」のマークがあり、PFE試験やVFE試験によってウイルスを99%カットと明示しているもので、日本製のものであれば最高水準の製品であると思います。中国製マスクなどには、試験結果についての言及もなければ、頬とマスクの間が隙間だらけの「パカパカ・マスク」(パカパカ横が開いて空気が通りたい放題なので)が多いので、飛沫防止にも感染防止にも役立たないと個人的には考えています。

大切なのは、日本製の性能の良い使い捨ての不織布マスクを、しっかり状況に応じて1日数回交換する。

これを「お金が掛かる」とか、「どのマスクでも同じ」だとか、「コロナが怖くて表に出れない」とか言わずに、みんなが徹底することが日本の安全・安心に繋がると考えるのですが、僕が個人的にブログに書くことが出来ても、政府が同じことを言えないのは分かります。科学的根拠が確立していない上に、どこの製品は良くてどこは駄目等と、いくつかの会社を潰すような発言は出来ませんから。

僕が1番知りたいのは、政府首脳や優秀な学者さんたちが、どんなマスクを使っているか!そういう人たちの「マスク人気ランキング」を、どこかがしっかり取材して公表してくれたら・・・これが本当に役に立つと思うのですが。



最新の画像もっと見る