過日の新聞(朝日)雑学版に載った何でもランキング。
今回のテーマは、コーヒーか紅茶か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/ad6c3c3fd243b13e8524bce2f1439216.jpg)
概ね、予想通りの結果だが、コーヒー党がこんなに多いとはちょっと意外な感じではある。
小生もコーヒーが好きだがカフェインに弱く、例えば、午後以降これを飲もうものなら、夜睡眠が浅くなり翌日にまで影響が出る。
という訳で、とてもうまいものか、あるいは、イライラしているかなど、よほどのことがない限り、コーヒーを飲むことはない。この点、言わば、紅茶党ということになる。
とは言え、最近飲んだコーヒーでおいしいと思ったケースを二つ。
一つは、先々月、福島で開催された中学校の同窓会に参加した折、福島駅のSPAL 2Fのスターバックスで飲んだカプチーノ。クリーミーな泡が溶け込んだコーヒーの味は格別であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/74d552092206c9e5924172c9f0bd2032.jpg)
二つは、廃炉訴訟第23回公判の19日に、札幌西11丁目の「菊地珈琲」で飲んだ「ブルマンブレンド」(610円)。どちらも、忘れられないおいしさだった。