風のたより

つれづれに

  “三軒先のモモスケ君”の近況!!

2008-01-20 | 
<><<map name="csi02">><<area onmouseover="ara02.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/189ee2eb3dc2bc2cd3fa19e2389efc65.jpg'" onmouseout="ara02.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/abab2b3f7cfaecce2ba8d8b55c853f10.jpg'" shape="rect" alt="" coords="1,1,110,330">><<area onmouseover="ara02.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/f6a496bda55ef98c6f96c2af8164a319.jpg'" onmouseout="ara02.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/abab2b3f7cfaecce2ba8d8b55c853f10.jpg'" shape="rect" alt="" coords="111,1,220,330">><<area onmouseover="ara02.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9a/b58162fbff4c0854fbc442b76cb01428.jpg'" onmouseout="ara02.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/abab2b3f7cfaecce2ba8d8b55c853f10.jpg'" shape="rect" alt="" coords="221,1,330,330">><<area onmouseover="ara02.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/c349448f37985db01ba758a4725232d0.jpg'" onmouseout="ara02.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/abab2b3f7cfaecce2ba8d8b55c853f10.jpg'" shape="rect" alt="" coords="331,1,440,330">><</map>>


画像の上を左から右にマウスを動かしてください。(写真が4枚隠れています)

いつもの三軒先のモモスケ君、最近どうしているかと気にかけてくださる方も
多いと思います。
つい最近は有名なマガジンの表紙に登場してもらったばかりです。(笑)
また年末のご挨拶も代わってやってもらったほど。

最近はもっぱら我が家へお泊り保育が多くなり、帰るのはお食事だけで、我が家と
自宅を完全に使い分け、ますます三軒先の自宅への足が遠のいていました。

我が家への一日に何回もの出入り後も、寒い夜も我が家の玄関先にじっとしゃがん
で“入れて!!”のアピール。
とうとうこれにはこちらも根負けしてお泊り保育が始まりました。
外はもうかなり寒いですし、かわいそうで、、、

人間の顔もちゃんと見分けて、おじさんおばさんの行動パターンも良く知っています。
遊んでくれるおじさん、かわいがってくれるおばさん!!


<><<map name="csi03">><<area onmouseover="ara03.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/60d8628705f7edba5fa985530caadc16.jpg'" onmouseout="ara03.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/a8163fb4f9a177e0073b4e409e6b8761.jpg'" shape="rect" alt="" coords="1,1,220,165">><<area onmouseover="ara03.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/b606624e47d55bae08248bf8e67ac691.jpg'" onmouseout="ara03.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/a8163fb4f9a177e0073b4e409e6b8761.jpg'" shape="rect" alt="" coords="221,1,440,165">><<area onmouseover="ara03.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/9691e7bacea12153d980ff4457814a3e.jpg'" onmouseout="ara03.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/a8163fb4f9a177e0073b4e409e6b8761.jpg'" shape="rect" alt="" coords="1,166,220,330">><<area onmouseover="ara03.src='http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/43e144ffbcf82257e19a881ad51a21ee.jpg'" onmouseout="ara03.src='https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/a8163fb4f9a177e0073b4e409e6b8761.jpg'" shape="rect" alt="" coords="221,166,440,330">><</map>>


画像の中心に近い四隅にマウスを動かしてください。(写真が4枚隠れています)

ところがそんな中、我が家から出てから数時間のうちに元気なく戻ってきました。
見ると体のあちこちに怪我があり血がにじんでいます。
“モモスケ君!どうしたね??”
こちらも少々慌てました。

取りあえず手近にあったオキシフルで数箇所消毒し、早速オーナーさんに連絡。
驚いたオーナーさんがすぐに病院に直行してくれました。
お腹に大小7個所の傷、頭にも長い引っかき傷があるとの事。
ネコの喧嘩にしては泣き声も聞かないし、おかしいと思っていたのですが、どうやら
この辺にいるというアライグマとの争いだったのではと言う事になりました。

と言うわけで、今モモスケ君は久しぶりに自宅に戻り、怪我の治療中。
エリザベスカラーを付けられると病気と自覚するようで、弟猫や妹猫が近づいても
じっとしているとか。
いつもだとお兄ちゃんの威厳を持って猫パンチで応酬していたようですが、、、

それにしてもモモスケ君の入退院の多いこと!!
今度で何回目でしょう???
保険が利かない治療費もバカにならず、オーナーさんに同情です。

やっぱり動物を飼うって決して楽な事でなありませんね。