風のたより

つれづれに

             ~~~  真夏の夜のミステリー???  ~~~

2018-07-25 | 



連日の暑さで自分の頭も感覚もどうかなったのかと思うほど信じられないことが
キキとジジの上に起きています。

またもや連日!!

先日のことがあってから、夜は特に気を付け戸締りをしっかりとして寝たはずでしたが
一昨日も朝方ベランダでニャーニャーと猫の鳴き声!!

なんと二階のベランダでキキが来て鳴いています。

”え???どうして???”

とりあえずキキを部屋に入れ下に入りると玄関裏にジジが、、、

もうこうなると、いったいどうなっているのか??





そして昨晩は同じ部屋で休んでいたのですが、夜中にキキがいないことに気づきました。

確かに脇に寝ていたはずです???

すぐ起きて各部屋の戸締りを確認、一部網戸の部分にも開けた形跡はまったくなし。

”おかしいな??”という思いと”どういうこと??”の思いが交錯します。

そして朝4時過ぎ庭を歩いているキキを発見!!!

”もう一体どうなっているの???”

家に入れてからのこの寝姿は、一体何を物語っているんでしょうか???

到底理解できない状況で、まったく狐につままれた状態で、”真夏の夜のミステリー”
としか言いようがありません。





数日前はキキがまたひどい下痢便になったので、お腹を温めるようにタオルを巻いて
腹巻代わりにしたり、、、

きっとこれは水で薄めたとはいえ牛乳が原因かと思い、欲しがりますがあげないことにしました。





エアコンの苦手なジジはカーテンの後ろの片隅の陽が差し込むここによくいます。

猫も人間と一緒でエアコンが苦手で、ちょっと寒がりな猫なんでしょうね。





ジジは時にはこんな所に、、、

書類の整理中で出しておいた籠の中にちゃっかり入っています。

”そこはジジのお部屋じゃないんだけど!!”





それにしてももこの連日の事は、いったいどういうことでしょうか???

どこかに出た形跡があるはずと隈なく探したのですが、今のところどこにもそんな
形跡がなく不思議な思いと不安はつのるばかりです。

どこか猫だけが通れるスポットでもあるのでしょうか???

原因が分からなけれが今夜もまた”真夏の夜のミステリー”は続きそうですが、、、、