
猛暑の7月も終わり、いよいよ明後日から8月に入ります。
この暑さは今後どうなるんでしょう??
台風12号は予報ではこの東海地方にも大きな影響があるということでしたが
幸いにも何の影響もなく過ぎ去っていきました。
前夜は久しぶりに全室の雨戸をしっかり閉めて台風に備えましたが、まったくその
必要はなかったようで翌朝にはすべて開けました。
この連日の暑さ続きで庭に出ることもなく久しぶりに出てみると、ミツバアケビの棚に
アケビの実がいくつか下がって大きくなっています。
どこにあるかというと、、、、

棚の左上のココに4個まとまって下がっています。

反対側の棚の角にも2個まとまって、けっこうもう大きくなっています。

更にここにも、、、、風でこすれたのかちょっと傷になっていますが、、、

こちらは幸い無傷で済みました。

ついでに、すっかり見ぬ間に雑草の生えてしまったミニミニキッテンガーデンの雑草を
抜いてみると、、、
なんとスイカが付いているではありませんか!!(感激)
スイカの苗を植えてからも、こんなミニミニガーデンではスイカは無理だろうとほとんど
見ることもなく過ぎていたのですが、、、
まだ野球のボールぐらいですが、ちゃんとスイカの模様もついていて、小さいながらスイカです。(笑)

たしかスイカの苗は2本植えたはずと雑草とスイカの葉をかき分けると、、、なんとここにも、、、
こちらはさらに小さく、まだ卵ぐらいの大きさですが、、、
諦めていただけに、この小さいスイカの存在は、今朝の嬉しい出来事になりました。
やっぱり植えてみるものですね。
今から大きくなるのが楽しみで、そのお味のほども楽しみです。