B子と聞いて朝ドラ「ちりとてちん」を連想するのは、朝ドラにはまっている方。
そうです、福井から出て来た女の子が落語家目指して奮闘する「ちりとてちん」は3週目の放送になりました。
初回見逃したので時代設定をチェックしてなかったら、ちょっと前な様。先週確信を持ったのが、高校三年生の文化祭でバブルガムブラザーズ「WON'T BE LONG」の話題が出たり、マッキーの「どんなときも」を歌っていたり(どちらも1991年のヒット)。
「どんなときも」が流行ったのって、私も高三…。B子は同い年なのか?!
月曜はA子の大学の友達たちの前髪が浅野優子のように巻かれていたのに時代を感じました。バブル崩壊前年です。
毎日録画しながら見ているのですが、小ネタ満載(こ前はキダタロー先生が本人役で出てた)で面白いし、落語をベースにしたエピソードもくすぐります。
これから、落語の話が増えていくかと思うと楽しみ。
さて、B子が同い年だとすると上に露の都さん、桂あやめさん(そのころは花枝さんか)、桂三扇さんが女流落語家として活躍されますが、本人役でみなさんでないもんなんですかねぇ?
ちなみにナレーションは大人になったヒロインが振り返っているという設定で上沼恵美子さん。…ずいぶん、未来から見たお話なんですね。
そうです、福井から出て来た女の子が落語家目指して奮闘する「ちりとてちん」は3週目の放送になりました。
初回見逃したので時代設定をチェックしてなかったら、ちょっと前な様。先週確信を持ったのが、高校三年生の文化祭でバブルガムブラザーズ「WON'T BE LONG」の話題が出たり、マッキーの「どんなときも」を歌っていたり(どちらも1991年のヒット)。
「どんなときも」が流行ったのって、私も高三…。B子は同い年なのか?!
月曜はA子の大学の友達たちの前髪が浅野優子のように巻かれていたのに時代を感じました。バブル崩壊前年です。
毎日録画しながら見ているのですが、小ネタ満載(こ前はキダタロー先生が本人役で出てた)で面白いし、落語をベースにしたエピソードもくすぐります。
これから、落語の話が増えていくかと思うと楽しみ。
さて、B子が同い年だとすると上に露の都さん、桂あやめさん(そのころは花枝さんか)、桂三扇さんが女流落語家として活躍されますが、本人役でみなさんでないもんなんですかねぇ?
ちなみにナレーションは大人になったヒロインが振り返っているという設定で上沼恵美子さん。…ずいぶん、未来から見たお話なんですね。