毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

ショックな話

2008年06月17日 | Weblog
横浜は、今日比較的・・・スッキリした曇り空

雨は降りそうにありません

でも、かなり蒸し暑いです。


さて、ショックな報告が・・・・

って、個人的なショックな話なのですが・・・・

その 1
昨夜、また、はからめ の 葉が行方不明になり
必死の捜索の末やっと見つけたのですが
もう、半分枯れ葉状態・・・・

それでも、はからめ の生命力を信じて再び・・・
というより、今回はかなり深めに、しかも斜めに葉の先のほうは
1cm くらいは土の中に埋めるようにしてみましたが
どうなんでしょう


その 2
船外機のエンジンがかかりません・・・・
昨日、一生懸命にコイルスターターを引っ張ったので・・・・
人差し指の中指側?
第二関節の部分!!
負傷!!!!!!

と言っても、皮が剥けただけなのですが・・・・
大袈裟な!!
と、言わないでください。
手を洗うときにかなりしみるんです・・・・・。

その部分が ヒリヒリ
というよりは、手を洗うたびに
何故 掛からなくなってしまったんだろう??

と、思い出すたびに心が・・・・・・

おかしいな?金曜日、土曜日はコイルスターターを一度引けばエンジンかかったのに・・・・

コイルスターターとは・・・・
丁度 とんかちくらいの雰囲気のプラスティックの T 字型をした部分の
下に延びた部分にロープがくっついていて
そのロープはフライホイールについていて
直接エンジンを廻すようになっています

普通の車はセルフスターターモーター
で、エンジンを廻しかけます

その、トンカチの部分を人差し指と中指の間で挟み・・・・
えいや!!と、引っ張るのです

が、エンジンがかかりません
だから・・・・人差し指内側なんて普段こすれない?からすぐにマメがつぶれてしまいました・・・。


のりこちゃんに言うと、
決まってるジャン
壊れているから

ボロだから

と、無碍もない・・・

よ~し、今度 暇を見付けて、再度キャブから点検しなおそう!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする