felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

「CRギンギラパラダイス2」の再抽選

2010-08-22 21:16:21 | パチンコ
最近ホールに新規導入される事の多い「CRギンギラパラダイス2」。
「2」とある様に、1995年に発表された過去の台のリメイク機種で、当時を知っている者には懐かしいタイトルだ。
私が通うホールにも先日導入されたので、ちょっと打ってみた。

通常時の演出は、基本的に「海物語」そのもの。
大当り確率が甘く、大当り後の時短が無い「海物語」といったところか。

初当りの50%がギンギラモード突入で、以降66%の継続率で連チャンを狙える。
ギンギラモードを確変と考えると、突入率50%は初代CRギンパラと同じだ。

現在の機種では当たり前になった大当り後の再抽選。
初当りが偶数絵柄だった場合に一番力が入るポイントだ。
しかし、この機種では、初当りが偶数絵柄だった場合、その確変絵柄への成り上がりを狙える再抽選がほとんど発生しない。
もちろん全く発生しない訳ではないのだが、発生して昇格する率は10%未満だそうだ。
その点が、初代ギンパラの偶数絵柄が揃った時のガッカリ感やるせなさを忠実に再現していると言えるだろう。

で、その再抽選なのだが、ギンギラモードに入ってしまえば初当り時とは打って変わり大当り毎ほぼ毎回発生する様になる。
そして、その再抽選の演出は、ボタンを使うものとなっている。
例によって「連打しろ」という、私にとって非常に迷惑な演出だ。

以前にも書いたが、私は「ボタン押さない派」である。
再抽選とは言え、結果は既に決まっているのだ。
何を今さら悪あがきする必要があるのか。

まあ、演出を楽しみたいという普通の(?)人の気持ちもモチロン分かる。
が、少なくとも周りを不快にさせる様な叩き方は止めてもらいたいものだ。

また、メーカーもメーカーだ。
単に「押せ」ならともかく、手がダルくなるほど叩かせる演出など頼むから止めてくれ。
連打したあげく成り上がらなかったらバカみたいじゃないか。(一度叩いてみた… 

最近流行りのこのボタン演出。
決して否定はしないが、私はあまり好きではないな。。。