先週末、日本橋をブラブラしていると、妙な物が目に留まった。
食虫植物のハエトリソウである。
別にハエトリソウ自体は妙でも何でもない。
ただ、それが売られていたのがパソコンショップなのである。
パソコンショップにハエトリソウ。
この組み合わせが妙で無い訳が無いだろう。
何故にハエトリソウなのか…
そんな疑問が私の頭を駆け巡る。
しゃがみ込んで観察すると、どれも結構良い色をしていて元気が良さそう(?)だ。
多少ながらも食虫植物には興味を惹かれる私である。
余程一つ買って帰ろうかと思ったが、999円がチョット高い気がして思い留まった。
ここ日本橋に於いては物珍しさもあって、そこそこ売れるんじゃないかとは思う。
でも、どんな経緯でこのパソコンショップがハエトリソウを売ろうと考えたのか。
それが気になる。。。
食虫植物のハエトリソウである。
別にハエトリソウ自体は妙でも何でもない。
ただ、それが売られていたのがパソコンショップなのである。
パソコンショップにハエトリソウ。
この組み合わせが妙で無い訳が無いだろう。
何故にハエトリソウなのか…
そんな疑問が私の頭を駆け巡る。
しゃがみ込んで観察すると、どれも結構良い色をしていて元気が良さそう(?)だ。
多少ながらも食虫植物には興味を惹かれる私である。
余程一つ買って帰ろうかと思ったが、999円がチョット高い気がして思い留まった。
ここ日本橋に於いては物珍しさもあって、そこそこ売れるんじゃないかとは思う。
でも、どんな経緯でこのパソコンショップがハエトリソウを売ろうと考えたのか。
それが気になる。。。