felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

トランクがヤバイかも…

2015-02-15 22:41:34 | 
車のトランクがヤバイかも知れない… 

トランクがヤバイ?
どうヤバイんや?

そう思われて当然である。
普通、車のトランクなんて壊れようが無いのだから。

しかし、私の車はトランクオプナーが標準装備されている。
トランクはスイッチ一つで自動開閉する仕様になっているのだ。
だが、最近どうもその自動開閉の調子が悪く、時たま開かなくなるのである。

時たまとは言え、これは非常に具合が悪い。
何故なら、トランクには三脚や脚立などの撮影には不可欠な機材が積まれているからだ。
もし撮影地に着いてトランクが開かなかったりしたら… 

もちろん手動というか、非常用のエマージェンシーキーを使って開ける事も出来る。
しかし、基本的に使う事の無い鍵穴だ。
通常はメクラ蓋の様なゴムで塞がれていて、手動での開放は結構手間が掛かってしまうのだ。

故障箇所は、恐らく画像の奥にある駆動装置本体。
閉まる時に変な音を立てる事まであるし… 
さすがにこれは完全に壊れてからでは遅過ぎる。
早急に修理の必要があるだろう。

確かに自動は楽で便利である。
だが、自動であるはずの物が壊れて機能しなくなってしまうと、単なる不便を通り越して大問題となってしまう。
私は経験した事無いが、カギ穴の無い給油口が壊れて開かなくなるのも考えてみれば非常に怖い。

便利に越した事は無いのだろうが、何でもかんでも電気仕掛けの自動ってのは、果たして良いのか悪いのか。。。