![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1c/180fd7fa131484b6a86cd8d27268b519.jpg)
朝から気持ちの良い青空が広がった今日。
近鉄の大和川鉄橋へ朝練撮影に行って来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
今日のお目当ては、16010系Y11編成を前にした橿原神宮行きの特急だ。
前が16010系Y11。後ろが16000系Y09編成の新色で揃った4両編成。
屋根の高さも揃った見た目に気持ちの良い編成である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
とりあえず、これさえ撮れれば納得だったのだが、今日の場合はオマケがあった。
一つは6600系FT02とFT01編成が繋がったブツ4の普通。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/df8a691c83868fed4619c21a5dd59b3c.jpg)
そして、6820系が4両繋がったブツ6の普通。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/3fbb1c97b2ab3604eab685277b18709a.jpg)
どちらも結構珍しい組み合わせの編成である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
珍しいと言うか、確率的に組み合わせの出現率が低いのだ。
今日の場合は、意とせぬ出現だったのでオマケ扱いだが、逆に狙って撮ろうと思ってもそう簡単には撮れないであろう代物である。
そう考えると今日の本命だった特急より値打ちはあるよね。絶対。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、ここまで撮って朝練終了。
1時間半ほどの撮影だったが、結果的に撮影内容は濃いものとなった。
オマケ様様である。
近鉄の大和川鉄橋へ朝練撮影に行って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
今日のお目当ては、16010系Y11編成を前にした橿原神宮行きの特急だ。
前が16010系Y11。後ろが16000系Y09編成の新色で揃った4両編成。
屋根の高さも揃った見た目に気持ちの良い編成である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
とりあえず、これさえ撮れれば納得だったのだが、今日の場合はオマケがあった。
一つは6600系FT02とFT01編成が繋がったブツ4の普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/df8a691c83868fed4619c21a5dd59b3c.jpg)
そして、6820系が4両繋がったブツ6の普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/3fbb1c97b2ab3604eab685277b18709a.jpg)
どちらも結構珍しい組み合わせの編成である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
珍しいと言うか、確率的に組み合わせの出現率が低いのだ。
今日の場合は、意とせぬ出現だったのでオマケ扱いだが、逆に狙って撮ろうと思ってもそう簡単には撮れないであろう代物である。
そう考えると今日の本命だった特急より値打ちはあるよね。絶対。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、ここまで撮って朝練終了。
1時間半ほどの撮影だったが、結果的に撮影内容は濃いものとなった。
オマケ様様である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます