![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/410b5b6ec5edc59c63eb0e203792dab8.jpg)
私にとって年に一度のお楽しみ。
かんぽの宿 富田林での「日帰りカニがいっぱいプラン」に先日家族3人で行って来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これまでに何度かブログ記事にしているが、ここ数年来毎年このプランに通っている。
亡くなった親父とも行った事があるので、もう10年くらいになるはずだ。
カニ好きの私にとって、家族と一緒に腹一杯カニが食べられるこの機会は、いつまでも続けたいとても楽しみな年中行事なのである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/0320c16610e34a4222ef73de21700841.jpg)
次々と運ばれて来るカニ料理。
基本的に毎年同じなのだが、少しづつの変化はある。
そんな中で今回初めて口にする「蟹みそ甲羅焼き」。
これは結構美味しかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そんな料理の変化は嬉しいのだが、あまり嬉しくない変化もあったりする。
それがこのプランの価格である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
来始めた当初は確か6000円を切る価格だったと記憶する。
それが年々少しづつ上がり、今年はついに8000円だ。
6000円を切る価格でこのボリュームは、かなりのお得感があったものだ。
それが8000円という一万円に近い感のある価格ともなると、これまでのお得感は既に無くなってしまった。
もし来年更に上がって8500円なんて事になると、少し考えなければならないかも知れない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この価格は入浴料込みなので、料理以外の楽しみもある。
とは言え、さすがにこれ以上になるとねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まあ、年に一度の事でもあるし、よっぽどじゃない限りこれからも来る気ではいるんだけどね。
かんぽの宿 富田林での「日帰りカニがいっぱいプラン」に先日家族3人で行って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これまでに何度かブログ記事にしているが、ここ数年来毎年このプランに通っている。
亡くなった親父とも行った事があるので、もう10年くらいになるはずだ。
カニ好きの私にとって、家族と一緒に腹一杯カニが食べられるこの機会は、いつまでも続けたいとても楽しみな年中行事なのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/0320c16610e34a4222ef73de21700841.jpg)
次々と運ばれて来るカニ料理。
基本的に毎年同じなのだが、少しづつの変化はある。
そんな中で今回初めて口にする「蟹みそ甲羅焼き」。
これは結構美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そんな料理の変化は嬉しいのだが、あまり嬉しくない変化もあったりする。
それがこのプランの価格である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
来始めた当初は確か6000円を切る価格だったと記憶する。
それが年々少しづつ上がり、今年はついに8000円だ。
6000円を切る価格でこのボリュームは、かなりのお得感があったものだ。
それが8000円という一万円に近い感のある価格ともなると、これまでのお得感は既に無くなってしまった。
もし来年更に上がって8500円なんて事になると、少し考えなければならないかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この価格は入浴料込みなので、料理以外の楽しみもある。
とは言え、さすがにこれ以上になるとねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まあ、年に一度の事でもあるし、よっぽどじゃない限りこれからも来る気ではいるんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます