felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

色付きソーメン

2012-07-16 23:03:16 | 戯言
朝からまるで梅雨が明けたかの様な天気。
今日はホントに暑かった。

そんな暑い時にはサッパリした物が食べたくなる。
と言う訳で、今日の昼はソーメンだった。
とは言え、私がソーメンを食べたいと言った訳では無く、母がたまたま用意していただけなのだが…

用意されたソーメンを見ると、薄いピンクや緑の色が付いたソーメンが数本混ざっていた。
色付きソーメンか、懐かしいな。。。

子供の頃は結構食べた記憶があるのだが、ここ最近にあっては色付きソーメンなんて久しぶりだ。
ソーメンなんて物、半ば季節限定で、年間を通じてそうたくさん食べる物ではない。
なので、たまたま私が見掛けなかっただけかも知れないが…

白一色の中に混ざる数本の色付きソーメン。
ちょっとしたアクセントになっていて、また何となく見ていて涼しげだ。

他の白いソーメンより美味しい様な気がして、子供の頃は好んで食べていたっけ。
そんな事を思い出しながら色の付いたソーメンを選って口にしてみたのだが…

残念ながら、歳を食った今の私には白いソーメンとは何ら味の違いは感じられなかった。。。

ひまわりが咲いた

2012-07-15 21:26:54 | 戯言
去年、佐用町のひまわり畑へ撮影に行った際にもらった種が花を咲かせた。
母がプランターに植えて世話をしていたのだが、それが数日前に花開いたのだ。


ただ残念な事に、花がベランダの外を向いてしまっている。
二階のベランダで育てていたので、安易に外側から見る事もできない。

せっかく花を咲かせたのだ。
写真を撮ろうと思ったが、さてどうしたものか… 

プランターを手前に移動させて花の正面にスペースを作り、そこから撮るのが楽だし手っ取り早い。
しかし、それでは上手い具合に日が差しているのを無駄にしてしまう。
太陽の光を浴びてこそのひまわりである。
意を決してベランダの外側にある屋根の上から望遠レンズを使って撮る事にした。

屋根の上からと言っても、我が家の構造上そんなに危険な事ではない。
裸足になって屋根へ上がり、300mmレンズを使って撮ったのがTOPの画像。
もう少し正面がちに撮りたかったのだが、さすがに屋根の上からではそれは無理。
これでもプランターの向きを調整したんだけどね。

この花は間もなく萎れてしまうだろうが、まだ一つツボミが残っている。
もう暫くは、ひまわりの花を楽しめそうだな。

また一枚…

2012-07-14 23:06:55 | 戯言
また一枚、洗車用タオルが寿命を迎えた。
先日書いた黒いタオルである。

車のボディー用として使っていたタオルだが、ここまでになるとさすがにもう使えない。
この後は、ホイールや下回りの拭き取りに少し使ってお役御免である。

水を拭き取っては絞りの繰り返しで、中央部を中心として徐々に穴が開いてくる。
もちろん洗車の頻度にもよるのだが、このタオルはおよそ2ヶ月でこうなった。
まあ、これだけ使ってやれば、このタオルも本望だろう。。。

フェスティバルゲートのその後

2012-07-13 22:59:56 | 戯言
記事にしようと思って撮ったのだが、何故かそのまま忘れていた。
JR新今宮駅前にあったフェスティバルゲート跡地である。
今月2日に撮影したものだ。

あの特徴あった建物も完全に取り壊されて更地となっている。


以前、記事にした時に使った画像だが、これも同じ場所から撮ったもの。
今思えば大阪市も、これのおかげでどれだけ無駄な金を使った事か…

今後、ここにはマルハンのスポーツアミューズメント施設が建つ予定。
来年の開業を目指しているそうだが、どんな物になるんだろうね。

阪堺線全線開通100周年記念 『チン電カレーパン』

2012-07-12 23:00:31 | 戯言
コンビニへ飲み物を買いに立ち寄った。
夜食にできる物でも無いかとパンのコーナーを覗いてみると…

エッ、何これ
阪堺電車の161号がパンの袋に印刷されている。

阪堺線全線開通100周年記念 『チン電カレーパン』
阪堺電車承認とまである。


ご丁寧に、このパン用のディスプレーシートまで用意されているのだ。
かなり気合の入った企画商品なのだろう。
せっかくなので、残っていた一つを飲み物と一緒に購入した。

帰宅後、早速どんな味かと食べてみたのだが、お味の方は想像通りと言うか普通のカレーパンだった。
でもビックリしたよ。
いつも撮っている電車がパンの袋になっているんだから。

馴染み深い電車のパンだ。
空き袋は取っておく事にしよう。

また負けたヨ…

2012-07-11 22:16:22 | 戯言
また負けたヨ… 

何なの、アレ?
いきなり先頭打者にホームラン
その後まだ点を取られる?

阪神の攻撃が始まらない内に今日の負けを覚悟した私。
その裏に1点を返し、何とかなるのかと思わせるも何ともならず。
珍しく昼間に記事を書いたりしたらこれだよ。。。

6万円負けで落ち込んだ後、1万円取り返して大喜び。
そして翌日その1万円をまた負ける。
まるでどこかにいるパチンコ屋の客の様な展開じゃないか。

明日の道上さん(ABCラジオのパーソナリティー)の顔が思い浮かぶよ。。。

ようやく勝ったよ。。。

2012-07-11 15:26:29 | 戯言
昨日の甲子園での中日戦。
負け続けていた阪神がようやく勝った。

シーズン前半にして既に自力優勝が消滅した阪神タイガース。
もう消化試合みたいな感じで私は観てるんだけど、やっぱ勝てば気分が晴れるよね。

6連敗後に一勝したところで焼け石に水かも知れない。
だが、その一勝一勝の積み重ねが大事なんだよ。(と、自身を無理に納得させる

でも怖い試合だったよねぇ。
9回に久しぶりの藤川が出て来て難無く抑えて終了かと思いきや、あれよあれよと言う間にツーアウト満塁でフルカウント。
テレビに映る観客は、風船を手にして「あと一球~」と叫んでいる。
それを観て私は思った。
この状況で、そんな事をよく叫べるなと。
先日起こった「松山の悲劇」を思えば、とても怖くて叫べないだろうに… 

でも、何とかサードゴロに打ち取っての逃げ切り勝利。
ホント、阪神の試合だけは、勝ってても最後まで気が抜けんよなぁ。。。

この勢いで今日もイタダキと行きたいところだが、雨が心配なんだよねぇ。
さすがに中止は無いだろうけど… 

ダッシュボードの小さな傷

2012-07-10 23:24:16 | 
車を買って早々の事。
前面にあるナビ等の操作パネルを交換した。
使用頻度の高いジョグスイッチ周りの表面コーティングが剥げてしまっていたからだ。

部品価格がおよそ15000円で交換工賃が8000円ほど。
交換作業はすぐに出来たのだが、ちょっとした問題が発生した。
ダッシュボードパネルに小さな傷を付けられてしまったのだ。

パネルを外す際に何かでコジって付けたのだろう。
傷を付けてしまった作業者も「しまった」と思ったのか、傷部分に目立ち難い類似色まで塗ってある。
交換作業が完了して車を受け取る際にすぐ気付いたのだが、小さな傷だしまあ良いかって感じでその場は何も言わなかった。
暫くはそのまま乗っていたのだが、操作パネルに手を伸ばす際に必ず目に入る傷である。
その内、段々気になり出してきたのだ。

よくよく考えればバカらしい話である。
操作パネルの剥げが気になって交換を頼んだのだ。
パネルの剥げは直ったが、今度はその前に別の傷を付けられた。
傷は小さいが、もし傷を直そうとするとダッシュボード本体を丸々交換しなければならない。


交換工賃も考えると、その費用は恐らく今後自腹で直す事は無いと断言できるレベルだろう。
工賃を取られた挙句に新たな傷を付けられて、そのまま黙っている必要が果たしてあるのだろうか?

面倒な客だなと思われるのも覚悟の上、G50のPRESIDENTから世話になり続けている方に事情を説明した。
すると、交換作業をした担当者に傷の経緯を確認の上で工場長と相談してみるとの事。
で、その結果、費用は全て日産持ちでダッシュボードを交換してくれる事となったのだ。

いや~、これにはホッとしたね。
当然と言えば当然の要求なのだが、傷の大きさが大きさなのでクレームにはかなり躊躇した。
でも、思い切って言って良かったよ。。。

部品が部品なので手配に時間が掛かり、つい先日交換作業が終わったばかり。
傷を見る度のモヤモヤも無くなり、これで気持ち良く乗れるってものだ。

PRESIDENTのキー

2012-07-08 21:21:04 | 
今度のPRESIDENTのキーは、イモビライザー仕様の電子キーになっている。
新車での購入であればメインとサブの計2本が標準で付いているのだが、悲しいかな中古車での購入だ。
キーは1本しか付いてこなかった。
しかもサブ用のPRESIDENTロゴが入っていない方だった。

まあ、1本あれば普段の使用には事足りる。
しかし、こういった特殊キーなので万が一の時が怖い。
そこでその万一に備え、もう1本用意しておく事にした。

日産のディーラーへ出向きキーを注文。
新規の購入なので、どうせならとメインキーであるPRESIDENTのロゴが入った方にした。
で、そのキーのお値段なのだが…

電子情報の登録料を含め、およそ3万2000円
イイ値段するだろうとは予想していたのだが… 

この電子キー。
ロゴの有無の違いはあれキー本体はY34のセドグロやF50シーマと共通の物だ。
中古であれ何であれ、キー本体があればディーラーで中の電子情報を自分の車で使える様に書き換えてもう事ができる。
なのでキーに掛かる価格を抑えようと思えば、Yahoo!オークション等で中古のキーを手に入れれば良い。

そう考えて探してはみたものの、出品されているロゴ付きはシーマの物ばかり。
やはり車の玉数に比例して、キーもPRESIDENTの物は少ないのだろう。
そんな訳で、今回は仕方無くディーラーで新品を買ったのだ。

キー1本に3万オーバー。
確かに厳しい値段ではある。
しかし、キーのみとは言え新品を持つのは気持ち良いものだ。
よくよく考えれば新品のキーなんて、普通は新車を買わなければ手にする事はないのである。
これはこれで良しとしておこう。

久しぶりの大雨

2012-07-07 08:34:18 | 戯言
皆さん、おはようございます。

昨晩は、よく降りましたねぇ。
ドシャ降りの雷雨。
あそこまでの量が大阪で降るのは久しぶりな気がする。
雷も一晩中鳴ってたなぁ。。。

雷が怖いのか、アルは吠えながら小さくなっていた。
犬が雷を怖がるってのは結構聞くが、犬にとって雷ってどんな風に写るのだろう。
あの光や音。
やっぱ、尋常じゃ無いってのが感じ取れるのだろうか。

とりあえず今は雨が止んでいる。
昼頃まではまだ降りそうな気配だが、その後ゆっくり天気は回復に向かうという。

今日は7月7日の七夕様。
この天気だ。さすがに綺麗な星空は望めそうに無い。
でもせっかくの七夕だ。
雲の切れ間から少しくらい星が見えないだろうか。。。

水玉コロコロ

2012-07-05 23:06:08 | 戯言
洗っては降られ、洗っては降られの繰り返し。
綺麗であって当然な黒い車のオーナーには厳しい時期である。

せっかく洗ったのにまた雨か… 
そんなガッカリ感があるのは間違いない。
だが私は、ワックスの効いたボディーを水玉がコロコロと転がる様子を見るのが好きだ。

水玉がコロコロ転がるのは、自分が手間を掛けた証。
それを見ると、また綺麗にしてやろうという気が湧いてくる。

今降っている雨は、土曜日辺りまで続くという。
次の洗車は日曜日だろうか。。。

ケンタッキーで食べ放題

2012-07-04 22:44:50 | 戯言
ケンタッキーフライドチキンの創業日である今日、全国の指定店舗で食べ放題イベントが開催された。

1200円の参加費で45分間フライドチキンを食べ放題。
フライドチキンの食べ放題なんて、男なら一度はやってみたい事である。
しかし損得を考えると、この条件は結構微妙だ。

普通、食べ放題というと、条件を聞くだけでお得感があるものである。
だが、参加費の1200円に制限時間の45分。
どちらも中途半端な値である。
創業記念日のイベントなのだ。
キリの良い1000円とか1時間とかにできなかったのだろうか。

1200円で元を取ろうとすると、時間内に最低6本は食べなければならない。
チキンの部位は選べないそうなので、食べやすいドラム部分は期待薄だ。
油っぽいフライドチキン、しかも揚げたてのアツアツ。
友達とワイワイ騒ぎながらなんて生ぬるい考えでいると、元すら厳しいかも知れない。
脇目も振らず、食べる事のみに集中する必要があるだろう。

予め腹を減らしまでして、そんな味もへったくれも無い食べ方はしたくないなぁ、私は。。。

今回の食べ放題イベント。
開催日が平日である時点で参加できる人間は限られる。
創業日が7月4日なのだから仕方が無いと言えばそれまでである。
しかし、もしこの7月4日が休日に当たっていれば、この企画は無かった様な気がする。

創業記念日イベントと言いながら損する気は更々無いよって、何だかパチンコ屋のイベントに似た臭いがするのは私の気のせいだろうか。
まあ、私がどう思おうと、各店舗はかなりの混雑だったそうだけどね。

画像は、一週間ほど前に撮った地元店に張り出されていた告知ポスターとカーネルおじさん。
この店も今日は大賑わいだったのだろうか。

計画停電の案内ハガキ

2012-07-03 23:10:53 | 戯言
先日、関電から計画停電の案内ハガキが届いた。
実際に実施されるかどうかは分からないが、一応心づもりはしておかねばならない。
どんな計画になっているのだろうとハガキを見てみたのだが…

何これ
凄く分かり難いんですけど… 

グループ分けされた表があって、これを見ると計画停電が実施された場合、自分の住む地域が何時に停電になるかが分かる様になっている。
だが実際に停電になるのかどうかは、およそ2時間前にHP上で発表するので、そちらを参照してくれだそうだ。

何か不親切と言うか、上から目線だよねぇ。。。
表向きは案内だが、脅し的意味も結構含まれているんじゃないかって気もする。

とりあえず大飯原発は動き出しました。
それでも計画停電するかも知れません。
他の原発が動かなければますます不便になりますよ、って。

本当に大飯原発の再稼動が無ければ夏を乗り越えられないのか。
関西人が一丸となっても計画停電は避けられないのか。
今夏は、それを試してみる良い機会だったのではないかと思っていたんだけどね。私は。。。

閉鎖後の一ツ家踏切

2012-07-02 22:19:36 | 戯言
昨日をもって閉鎖された大阪環状線の「一ツ家踏切」。
今日、その前を通り掛かったついでにカメラでパチリ。

昨日の今日なので、現状はまだフェンスで囲っただけだった。
だが、その内に警報機等の設備も撤去されて踏切は跡形も無くなってしまうのだろう。

わざわざブログネタにする程のものではないかも知れないが、先日記事にした事もあるので、とりあえず報告を。。。

「最後のあがき」は当り難い?

2012-07-01 23:09:47 | パチンコ
公務員のボーナスが出た直後の休日。
期待出来ないとは思いつつも、いつものパチンコ屋へ。

一通り見て回るも、やはり厳しい調整の台が多い。
そんな中で何とか打てそうだったのが「リング」。
確率以内で当たってくれて、とりあえず勝ち逃げして来たのだが、打っている最中にこんな会話が聞こえてきた。

最後のあがきって当たり難いよね?


「最後のあがき」というのは、70回あるSTのラスト7回転の事だ。
確かに体感で言うと当たり難い気もする。
STでの引き戻しは数あれど、「最後のあがき」で当てたのは精々3回程度しか記憶に無い。

では、本当に「最後のあがき」は当たり難いのか?
もちろん答えはNOである。

そもそもラストの7回で当てる為には、絶対条件としてSTが始まってからの63回転を外し続ける必要がある。
その上で、1/49.7(FPFスペックの場合)を7回以内に引かなければならないのだ。
条件的にはかなりキツイ。

逆に、同じ7回転でもST突入直後の「貞子接近」での当たりは、「最後のあがき」とは比べ物にならないくらい数多く経験できるはずだ。
何故なら、こちらの場合は63回転外し続けるという条件が無く、単に7回以内に当てるだけで良いからである。

結果的に、同じ7回転以内の当たりでも「貞子接近」と「最後のあがき」では、その発生頻度が大きく違ってくる。
なので、体感的に当たり難く感じてしまうのだ。

とは言え、STのほとんどを既に消化したラストの7回転。
「最後のあがき」に入った瞬間、覚悟を決めてしまう私である。