好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

国会図書館へ

2009-10-19 22:57:24 | 学習
ようやく重い腰を上げ国会図書館へ行った。

昨晩、交通手段を調べてみたら、なんと最寄りの駅から1回だけの乗り換えで行けることがわかった。所用時間も44分。

こんなことならもっと早くに行っておけばよかった 

南北線を利用したのだが、目的地までの途中に、駒込・東大前の二駅があるではないか。駒込は「東洋文庫」、東大前は「東洋文化研究所」の最寄り駅である。

ああぁ~~、こっちでもよかったのに~~
埼玉に引きこもっていた間に都心への交通の便は格段に良くなっていたようだ。


とりあえず、今日は目的は達せた。
古典籍室で『荀子平議』・『荀子補注』を閲覧し、必要な部分のコピーの依頼をした。
該当部分はまだマイクロフィルム化されていなかったので、コピー代のほかにマイクロフィルム化の費用も加算されるとのこと。

結構高くつくなぁ~~
コピー代も1枚10円ってわけじゃないので・・・

でも、館内の職員さんたちは皆さん親切に対応してくださって、気持よく利用させていただき有難かった。

所用を済ませたころにはお昼を回っていたので、食事を済ませて帰ろうと6階の食堂へ。
食券を買ってカウンターへ行くと、あっという間に注文の品は出来あがる。

様子を見ていると、お皿にパスタをのせ、調味料の入った缶のようなものを2種類ほど持って、パッパッと振りかけ、ソースをかけて出来上がり。

「きのこ」のパスタを食べたが、なんとも微妙~~~。500円だからねぇ~~
次回の複写物の受け取りの際は、寄らないでまっすぐ帰ることにしよう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は地元の市立図書館へ | トップ | 資料作成開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学習」カテゴリの最新記事