私の近頃の口癖 「わぁ~~!今日も疲れた~~!」
手話通訳を担当した日は、特別疲れます。通訳は見ている人は手話解らない人ばかりなので、「へいきへいき」なんていっているのですが、今日は、ベテランでも「八王子の手話はどっちがいいの?」なんてバタバタしている姿(八王子は旧と新と2つある)をみると緊張が伝染してきます。
ミサ、講演会後は「さくらや」でお茶。お孫さんも参加して楽しくおしゃべり。山(なに!!こんなに険しいの?登山じゃん)と写真みたり、裁縫上手の方の手作りバックの写真にびっくりしたり。リラックスタイムでした。
暑いので、駅まではバス。免許書返納のための写真を撮るのです。
ビックカメラにあったのは、スマホやパソコンからデータ―を加工したり印刷したりするだけで、証明写真ではなくて、セレオの中の写真屋さんは、ちゃんとしていて1000円以上でした。結局駅にボックスがあったはず?
コインロッカー脇のはちょと小さいので、改札にもあったのを思い出して、そこは少し広かったです。音声でつぎつぎ説明してくれて、800円でした。2回撮って選べたり、位置を調整したりできて、速くて解りやすかった。
先日、美容院で髪を切り、今日は通訳するので、いつもより真面目に化粧した日なので、写真撮影チャンスだったのです。今週中に警察署で免許返納してきます。
暑いと午後家に帰るのは買い物すると辛いです。でもバスは1時間に1本。今回も時間が合わなくて太陽しっかりうけて帰宅したのでした。
「ねぇ、傘なんかさして効果あんのかね」
「あるわよ。太陽うけて歩くときなんて、電柱の日陰だって貴重なんだよ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます