透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

山田洋次監督の『家族はつらいよ』を観てきました。

2016-03-15 19:45:55 | 日記

晴れ。最低気温-3.5℃、最高気温1.9℃。

3月12日から公開されていた『家族はつらいよ』を観てきました。

山田洋次監督の「小さいおうち」や「東京物語」、「母と暮せば」を観て、時代の雰囲気や人と人のつながりのあぶり出し方がとてもいいなと思ったものでした。

そんなことやテレビ等の宣伝などで、是非見てみたいと思った『家族はつらいよ』でした。

結婚50年を迎えようとする夫婦。夫が妻の誕生日に何か欲しいものはないかと尋ねると、妻は離婚届にサインとハンコが欲しいと告げ、本人はもちろん、大慌てする子ども達。

家族のそうした顛末がコミカルに描かれ、笑えるのに泣けて観終わった後は何故かすっきりした気分になれる作品でした。

豪華な役者さんたちの芸達者な姿もみどころだったといえるでしょう。でも、詳細は観てのお楽しみということで・・・・・。

『家族はつらいよ』
公開日:2016年3月12日(土)
監督:山田洋次
脚本:山田洋次・平松恵美子
音楽:久石譲
キャスト:橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優、小林稔侍、風吹ジュン、中村鷹之資、丸山歩夢、笹野高史、笑福亭鶴瓶(特別出演)                

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする