曇り。最低気温16.4℃、最高気温24.0℃。
CITYBOYEBETSUU店
ハンバーグプレート
午後から「四季のみち」を歩いてきました。
全長、往復3200m、総面積35102㎡で1992年に開設されたそうです。
春夏秋冬と名付けられた道はほどよくカーブし、道の傍らには白樺やハクウンボクなど様々な樹木が立ち並び、紫陽花などの花が配されていました。
夏のゾーンにはせせらぎ広場があり、暖かかった今日は水遊びを楽しむ子どもたちの姿も。深い所でも子どもの足首くらいなので、小さな子どもも安心して遊べるよう工夫されているそうです。
折り返し地点から戻る途中、豆腐屋さんでめずらしい豆乳ソフトを頂きました。おからのドーナツもめずらしく思い購入。どちらもほのぼのとした甘さとなめらかな舌触りで、とても美味しかったです。
すぐ傍を通ったついでに、江別蔦屋書店内のハンバーグ店で早い夕食を取って我家に戻りました。
そして、本日の新北のうた暦の掲歌です。トウキビの匂いは脳と胃をおおいに元気づけるエッセンスがあると思います。(感じ方には個人差がありますが・・)
「水ぬるくとも秋はそこまで」という表現が本当に素敵です。
それでは今日はこの辺で。
明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。