今日も午後は予定が有ったので、朝早く六義園に行って来ました。
今朝は9時前に着いたので、まだゲートは閉じられたままでした。
と言うことで、開門を待っている方達は、20名はいたようです。
このところの低温気味に所為か、枝垂れ桜の開花状況も、中々進まないようです。
正門に掲示されている開花状況掲示は、ここ数日間「咲き始め」のままです。
でも、実際の開花は、もっと進んでいるような気がします。
いつもの通り、枝垂れ桜の全景です。
全体としての開花状況を見る、目安にはなるのではないかと思います。
てっぺんの蕾が、まだ固いようで、その辺も含めて考えると「咲き始め」も仕方ないのかも知れません。
でも、下の方の枝の開花だけを見ると、5分咲き以上のようにも見えるのですが。
もう見飽きたとは仰らないで、ご覧下さい。
ライトアップも開花の進み方が遅れ気味の所為か、当初の4月2日までが、4月6日まで延長されました。
今年もライトアップの枝垂れ桜を見に、是非出掛けたいところです。
皆様にも、是非ご覧いただきたいと思っています。