先日インターネットで適当にあちこちを眺めていて、この「虎屋の土用餅」を見つけました。
私は知りませんでしたが、虎屋では、季節季節に応じた和菓子を、期間限定で販売しているのだそうです。
今月は七夕と土用にちなんだ和菓子があったのだそうです。
虎屋というと、私には「夜の梅」をはじめとした羊羹しか意識がありません。
と言うわけで、この土用餅販売最終日の今朝、虎屋さんまで出掛けて購入してきたのが、この「土用餅」です。
おはぎにも、この土用餅と同じ黒糖餡が使われている物もあるようです。
使われている砂糖が黒糖のせいなのでしょう、三盆白とは食感が違います。
私には、美味しくないという意味ではありませんが、少しくどいような気がしました。
今年の土用餅は、そろそろ売り切れていると思います。
興味のある方は、次の機会に試してみられては如何でしょう。