気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

2020 Tokyo Olympic Medal

2019年07月29日 | その他

27日より都庁で、来年の2020 Tokyo Olympic/Paralympics の勝利者に授与されるメダル類が、展示されています。

今日都庁までそのメダル類を拝見に行ってきました

予定していたより寝坊をしてしまったので、ちょっと遅くなってしまいました。

公開予定時間の10分くらい前に着いたのですが、既に50名くらいの方達が並んで、公開を待っていました。

9時25分頃から展示が開始されたようで、行列がゆっくり進み始めました。

9時40分頃には、展示されているメダルの側まで進んでいました。

「東京2020オリンピックメダル」と「メダルデザインコンセプト」と題する展示パネルです。

肝心のメダルですが、どうもゆっくり落ちついて写真を撮り損ねてしまったようです。

とは言え、これらメダル類を肉眼で見られるチャンスは、今後ほぼ無いと思えば、貴重な経験となります。

そんなメダル類です。

また、メダル展示のすく側では、聖火リレー用トーチも展示されていました。

こちらは見学者にトーチを持たせて写真を撮ってくれる、というサービスが行われていました。

オリンピック聖火リレー用トーチを持ったポートレートと、パラリンピック聖火リレー用トーチです。

このイベントは、今月31日までの期間限定イベントです。

興味ある方は、是非お出かけになってみて下さい。

今日は40分くらいで全てを見終えることが出来ましたが、今後はもっと混雑が予想されます。

9時頃までに、都庁北館2階までお出かけになって下さい。

私が帰路についた10時頃には、待ち行列は100名くらいまでになっていました。

それでも、余り大した待ち行列ではないような気もしますが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする