今日も「赤城自然園」で咲いていた花です。花の名前の「ずだ(喘息)」は、長野県地方で喘息のことを「ずだ」といい、この植物の種が喘息の薬として用いられたことに由来するのだそうです。
この花は、いつも参照させていただいている花のサイトには、載っていませんでした。東京の近くには、あまり見かけない花なのでしょうか。亜高山帯の林の下に咲くという性質によるからかも知れません。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます