ちょっと時間がたっていますが、17日に訪れた、赤城自然園で見たハンカチの木です。名前は聞いたことのある花ですが、実物を見たことはありませんでしたが、高さ10mくらいのかなり大きな木に咲いていました。花をつけるまでには10~15年くらいかかるとか、かなり珍しい花と言うことです。
この赤城自然園は、出来るだけ手を加えないようにしているとのことでした。とはいえ、全く自然のままか、と言うとそんなことはございませんで、移植したり整備したりと、出来るだけ目立たないように手は加えられています。
白い花びらが、ハンカチのように見えるところからの命名だそうです。なぜかこの花を、牧野富太郎博士の植物図鑑で見つけることが出来ませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます