気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

目黒流貫井囃子(六義園)

2009年01月04日 | 年中行事

今日も昨日と同じ六義園での「都立八庭園で新春を祝う」での行事です。子供も含めたお囃子と舞をご覧ください。見物している観客の中にまで入り込んで、獅子の頭でかじったり、カメラを持っている人にポーズをとったりと、サービス満点のご一行でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪流放鷹術

2009年01月03日 | 動物

「都立八庭園で新春を祝う」と言うことで、1月2日と3日に渡り、都立庭園ではそれぞれに趣向を凝らした行事が執り行われています。その中から、今日は浜離宮恩賜庭園で行われていました「諏訪流放鷹術の実演」を見学してきましたので、ご覧ください。

「放鷹術」と言っても、使用されている鳥は鷹のみではなく、隼(はやぶさ)や木菟(みみずく)そのほか名前を覚えられませんでしたが、2~3種類の猛禽類の鳥を訓練して使っているとのことでした。

鷹は非常に繊細な動物と言うことで、「据え」という鷹匠の水平に保った拳に鷹を止まらせた状態で、鷹に会場を慣れさせるため、しばらく会場内を歩き回っていました。その後、ようやく訓練の成果を見せていただきました。とはいえ、デジカメで動きの速い、しかも大勢の見物客の後ろからでは、なかなかうまいシャッターチャンスをつかむことができません。そんなわけで動きの少ない写真となっています。

一番最後の実演は、会場そばの地上200m強という電通ビルの屋上から、会場のおとりの鳩めがけて隼が、一直線に飛んでくるはずでした。でも、何か気をとられるものがいたらしく、なかなか会場にまでやってきてくれません。その上、隼が沢山のカラスに追いかけられるというおまけまでつき、ようやくおとりの鳩を捕まえることができたときには、会場にいた沢山の見物客から、拍手喝采を受けていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣(深川不動堂・富岡八幡宮)

2009年01月02日 | 年中行事

元日の昼前に、深川不動堂と、富岡八幡宮へ初詣に行ってきました。昨年も同じところで初詣をさせていただいたのですが、時間が今年より2時間くらい早かったせいなのかどうかよくわかりませんが、そんなに混み合ってはいませんでした。

ところが、今年の人出は、大変なものでした。参道は参詣の人人人で埋まっていまして、本堂へたどり着くまでに、30分以上かかってしまいました。参詣順は、はじめに深川不動堂、次いで富岡八幡宮です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出

2009年01月01日 | 風景

2009年元日を、無風の日本晴れで迎えることができました。今年は初日の出を自宅ベランダから見ることができました。日の出前から、太陽一つが完全にビルの谷間から浮き上がるまで、10分強のページェントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする