glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

8月5日:ブリュッセル観光

2015-09-22 09:35:39 | エスペラント
 午前中バスで王宮の周りとかを巡る。写真はブリュッセルに行きましたよという証明写真にしかすぎません。

 
 王宮を見る。


小高い丘の上から新しい公園を眺める。ベルギー王は新しい建築が大好きとか。


現ベルギー王の結婚式が行われた教会


教会の中の一コマ。子どもがイエスの体をさすっていましたが私たちを見ると慌てて立ち去りました。日本のなで仏のような効果があるのでしょうか。



ベルギーのもっとも古い要塞の跡。


凄く沢山の見物客。群衆の頭越しに辛うじて撮影。


チョコレート博物館。カカオの産地によってチョコレートの味が違うとか。いっぱい味見をさせられました。


ブリュッセル市長の像。背景には修道院があります。王と修道院長が市民の広場を廃止し近代的建物を建てようと企画。それに対して反対運動を展開しこの広場を守ったので、いまでも市民に尊敬されているのだそうです。


 モダンな商店街。

 ここを抜けると突然ゴミゴミした食堂街に入ります。通りのテーブルは観光客であふれていました。ガイドが云います。ベルギーに性差別はありません。男女平等です。右の小路に入ってください。そこは袋小路でした。物乞いもいます。つき当たりの右を見て!おおっ!そこにあったのは!正面からの写真が余りにもはしたなく見えたので横からとった写真をお見せします。




遅い路地を通り人形劇の劇場へ


残念ながら劇場お休みでした。でもこんなこうじを歩くのも楽しかったです。


 最後の夕食のレストランへの道すがら撮った写真です。人また人の中をかき分けて歩きました。一人では迷子になりそうでした。夕食は前采がホワイトアスパラガス。主采はウサギ肉のロースト。胃袋が肉を受け付けない状態でしたの、ベジタリアン用に替えてもらいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする