glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

啓蟄

2021-03-05 13:47:07 | taglibro: 日記
 今日は啓蟄だそうですね。

 昨日は久しぶりに自然農をしていいるグループが借りている畑に出かけました。来週ジャガイモの植え付けや何か野菜の種をまく準備として畑に生えた草を刈る手伝いをしました。たかが1時間半ほどの労働でしたが、久しぶりの労働でした。グル-プ以外に人はおらず、うぐいすの声を聴きながらの作業は、疲れる疲れると言いながらも心地よかった。数匹のてんとう虫も見つけました。もう春なのですね。と話していたら、きょおうが啓蟄。なるほど!

 畑の端の斜面に仲間の一人が持ってきた蕗の苗を植えました。彼女がミョウガも植えたいというので、家の裏にあるミョウガの根を掘り起こし今度持ってくると約束しました。

 蕗ちゃんと根付くかなあと彼女。まあ、雨頼みですねと私。

 先ほどから雨が降り始めました。私たち本当に運が良いと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする