glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

久しぶりに孫たちと

2021-03-18 22:47:05 | 家族・友人・私
 今日はラオスで暮らす3番目の孫の1歳の誕生日でした。母親のNから数日前に電話すると連絡がありました。これは本当の電話ではなく、フェースブックのメッセンジャーを使ったテレビ会話です。私の誕生日には当日の連絡だったので私が気が付かなかったので早めに連絡をくれたようです。

 誕生日を迎えたS本人は大の字になって眠っていました。日本語をすっかり忘れた2男のTが父親が恋しくて一番日本に帰りたがっているようです。日本食が恋しく、最近日本のふりかけを売っている店があるのでふりかけご飯を食べているそうです。日本では息子が市販の食品を好まなかったのでふりかけなどたべていなかったのですが・・・そう味噌汁が恋しいとも言っていました。豚肉は食べるけれど他の物は食べたがらない、鶏肉を食べたいとも!
 Nはケーキを焼き(多分家族用でしょう、なにしろ大家族ですから)本人用には店に注文したそうです。

 Nの姉たちは商売をしています。朝は姉たち二人にSを任せ、Nが市場で仕事をしているということでした。

 長男のMは本当に大きく成りました。先日学校でオリンピックがあったというので運動かと思ったら算数だったそうで、1位になったと表彰状を見せてくれました。日本ではこのような成績競争は今はないと思いますが!
 
 とにかく、孫たちと会える機会を作ってくれるNには感謝しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする