glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

体のメンテナンス

2023-06-09 13:47:58 | 日記:Taglibro
 昨日はエスペラント博物館へ。

 家を出て数メートル歩いたところで、体が硬くなっているのに気づいた。腰のあたりの柔軟性が足りない。まさか、ぎっくり腰とかいうものになるのではないだろうと不安になった。

 最近、体調がすこぶる良い。2年前に、足の指の動きがおかしいと言ったら3男がリラックスボールというものをくれた。動きの悪いところにそれを強く押し当てるというもの。足の調子が悪い時は土踏まずに当てて強く踏む。歩き過ぎてコブラが硬くなった時には寝ていてコブラの下に置き強く押し付けるとか!特に腰のへんの当てて、腰の筋肉を伸ばすのは健康に良いそうで、毎晩欠かさなかったが、この数日調子が良いのでボールに触らなかった。筋肉は毎日刺激を与えなければ、すぐ老化してしまうのだろう。

 バス停までは緩い坂道が続く。

 私の前を腰に手を当て苦しそうに歩いていた同じ年代と見える女性がいた。だらだら歩くのは嫌いなので彼女を追い越した。

 突然声をかけられた。ここ坂道なのにどうしてそんなにさっさと歩ける!私は休み休み歩いているのに!
 答えることができず、振り返って笑顔でお辞儀をした。

 頑張ったとしても年と共に体力も動きも衰えてゆくだろう。それでも動く努力を惜しまない人が健康体を維持できると分かっていても、私は怠けものだから・・・と時には諦めたい気分になる。

 話は全く別のこと。
 ニンニクご飯と言う炊き込みご飯について聞いた。あんな臭いものが入ったご飯って本当に美味しいのか疑問。でも新ニンニク臭いはあまりきつくない。ネットで調べて酒を少々入れて、塩味で炊いてみた。微かなニンニクの香りはするが、うまみは最高。なんだか元気になるようなご飯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする