もう草も刈るほどない。先日のサツマイモの蔓を椅子に座って細かく切った。風は冷たかったが心地よかった。畑に来るようになってそろそろ5年。初めの頃は数100㍍離れた公園にある公衆トイレに行くのが辛かったが、今は普通に歩いている。足腰が強くなったと思う。昨日はハコベから大根葉、里芋、ピーマンを頂いたので今日は何も収穫しませんでした。
話は変わるのですが、最近ネズミが増えているという回覧板が回ってきました。横浜市でもノラ猫を捕らえて去勢するのに補助金を出しているのですが、野良ネコが減ったらネズミが増えたということでした。他人事と思っていたけれど、なんと今朝、フェンスに沿って走るネズミを見たのです。1匹いるということは沢山いるということかもしれません。何か策をこうじないと!
58~9年前になるのですが、戦後すぐ昭和21年に建てられた社宅に住んでいた時のことです。ネズミがすごくて修繕係の人が台所の穴をふさいでくれたのですが、毎朝新しい穴ができていました。とうとう床のほとんど全面にトタン板を張ってくれました。
ネズミは怖いです。
話は変わるのですが、最近ネズミが増えているという回覧板が回ってきました。横浜市でもノラ猫を捕らえて去勢するのに補助金を出しているのですが、野良ネコが減ったらネズミが増えたということでした。他人事と思っていたけれど、なんと今朝、フェンスに沿って走るネズミを見たのです。1匹いるということは沢山いるということかもしれません。何か策をこうじないと!
58~9年前になるのですが、戦後すぐ昭和21年に建てられた社宅に住んでいた時のことです。ネズミがすごくて修繕係の人が台所の穴をふさいでくれたのですが、毎朝新しい穴ができていました。とうとう床のほとんど全面にトタン板を張ってくれました。
ネズミは怖いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます