うーん今日も曇りです。風があってありがたいのですが、ソーラー充電が出来ません。
壮大なプロジェクトをもくろんでいるようですが、策は見え見えですな。
ソーラー発電効率は、日本のような場所ではあまりにも悪すぎる・・・。補助にはなりますがね。
火力発電の燃料を「ジャガイモ」にすれば、かなり問題は解決されますよ。
やっぱ、芋ですよ。食べてよし、発酵させてよし、おまけに虫もつきにくく、さほど手間もいらない。最後は燃料にして燃やせる・・・。ま、本物は主流にならない世界ですからね。
せいぜい偽物を追い求めて下さい。
さて、気になっていた台風9号ですが、どうやら列島直撃の可能性は低くなったようです。
太平洋高気圧が例によって、下から張り出して来たようで・・・。
なんとも予定のたてにくい夏ですね
。
どうやら大陸の方へ向かいそうです・・・。でも、気まぐれですから。
マーゴンは直角に方向転換した事は記憶に新しいと思います。
その後、熱帯低気圧になってどうなるか?ですよ。
今は、大陸からの風が優位になっています。週末の天気はどうなるのでしょうね。
壮大なプロジェクトをもくろんでいるようですが、策は見え見えですな。
ソーラー発電効率は、日本のような場所ではあまりにも悪すぎる・・・。補助にはなりますがね。
火力発電の燃料を「ジャガイモ」にすれば、かなり問題は解決されますよ。
やっぱ、芋ですよ。食べてよし、発酵させてよし、おまけに虫もつきにくく、さほど手間もいらない。最後は燃料にして燃やせる・・・。ま、本物は主流にならない世界ですからね。
せいぜい偽物を追い求めて下さい。
さて、気になっていた台風9号ですが、どうやら列島直撃の可能性は低くなったようです。
太平洋高気圧が例によって、下から張り出して来たようで・・・。
なんとも予定のたてにくい夏ですね

どうやら大陸の方へ向かいそうです・・・。でも、気まぐれですから。
マーゴンは直角に方向転換した事は記憶に新しいと思います。
その後、熱帯低気圧になってどうなるか?ですよ。
今は、大陸からの風が優位になっています。週末の天気はどうなるのでしょうね。