趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

今月は節約諦めました・・・

2012年07月27日 09時25分59秒 | つぶやき
昨日はの部屋は午後の4時で室温36度・湿度45%でした。

なんとか窓用のエアコンで30度までは落としましたが、朝4時の時点で、すでに30度を超えていましたね・・・。

他の部屋も同様です・・・さすがに夜中に30度を下回らないのでは眠れません。

エアコン嫌いな→は、熱風を「なんて暖かくていい風」とのたまうので・・・流石に常人はついてゆけません・・・

「エアコン入れたら?」と申しますと、

「あんね。あたしゃ職場で冷房の真下の超寒いところにいるんだからね。もー体が冷え切った毎日を送ってるんだからと(長くなるからカット)・・・」。

よーわ、仕事で苦労しているんだから家くらい自由にさせろって事でしょうね。

が寝てる部屋に冷蔵庫があるんで、冷蔵庫がウンウンとうなりっ放し・・・。

少しはエアコンで部屋全体を冷やすといいのに・・・。

といっても、エアコンで全体(リビングと奥の部屋)を30度くらいに保つ方が節約なのか、それともエアコンしないで、冷蔵庫が動いている方が節約なのか・・・このあたりは微妙でわかりません。

この時間で、すでに室温32度を超えています。何故か昨日よりも湿度が高いぞ??

今夜からは・・・正確には昨夜からエアコン3台起動していますから(夜間だけですが、しかも30度設定)今月の消費電力量は200kwhを切るのは不可能と思われます・・・

それでも他の工夫で、なんとか200kwhを切りたいものです

工夫というより忍耐力の問題かもしれません・・・・

今日で酷暑3日目です。あの2010年に匹敵する暑さ感があります。
蓄積がありますので、今日当たりに夕立が無ければ、40度を超えてくる可能性が大ですね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする