福祉サービス利用料の原則1割を自己負担させる障害者自立支援法は「法の下の平等」を定めた憲法に違反するとして、障害者が国や自治体に負担免除などを求めている訴訟で、新たに奈良市の男性(52)や弁護団が1日、奈良地裁に提訴した。訴訟は同日、京都、大阪、神戸など全国六地裁28人が全国一斉に提訴し、同法の違憲、違法性を訴える。
同法は平成18年4月、障害者の福祉サービス利用料について原則1割負担を定めた法律。制度の見直しや改善を求める声が全国各地で上がっており、昨年10月31日、大阪や京都、広島地裁など8カ所の地裁で30人の障害者が国や行政を相手取り、一斉に提訴してきた…
同法は平成18年4月、障害者の福祉サービス利用料について原則1割負担を定めた法律。制度の見直しや改善を求める声が全国各地で上がっており、昨年10月31日、大阪や京都、広島地裁など8カ所の地裁で30人の障害者が国や行政を相手取り、一斉に提訴してきた…