good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

黒き雲 冬の短歌(その七)※私見を含む

2021年03月05日 13時20分00秒 | Weblog

黒き雲  冬の短歌(その七)※私見を含む



( 画像は ハクモクレンの花 3/1  

黒き雲寄せては去りてまた寄せて

晴れ間も見ゆるときあればこそ

 ※1/26 一難去ってまた一難という状況

コロナ禍もまた然り しかし 

自然は自然で ヒトのことなんか

斟酌などせずに 確かに移ろっている

今日(2/20)私は 河川敷で

ツクシを数十本も!一気に見つけた


万全も蓋を開ければ不備と言う

信じた月日無駄になりしか

 ※前回のサーズやマーズで 日本は

大したこともなく過ぎて  何と言うことはない  第三の疫病として  決定的なコロナ禍がやって来て  我らは  ようやくことの大変さを認識した(新型コロナ対応の専用病床と

専任医療従事者が、人口の割に少なすぎるのではないか。この1年間、目立って増えてはいないように見受けるが、どうなっているのだろうか?  大きく言えば、全国の医師数も医学部の学生からして、絞り過ぎているのではないか?ここの課題について、識者や専門家、マスコミは、過去何年も触れることは、私は寡聞にして見聞きしていない)

がしかし  そのノウハウはなくて  対応策も場当たり的で  頼みの日本医師会も  蓋を開ければ  我が身の保身に奔走し  一年過ぎてもほとんど頼りにならないことを思い知った(学力や能力のある学生は 医学だけではなくていろんな分野で活躍できるように 社会全体で目配りしてもらいたいと思う 直接利益をあまり生まない仕事や 研究職などの地道にじっくり取り組む仕事なども 社会全体で認め支援して欲しいとも思う)

 ※娘の受験の頃 成績が良ければ 先生は まず医学部や難関大学を強く勧めていたと思われる その生徒の適性などは二の次だった  だけど(成績上位だった)娘たちは  自分の特性を考え 勉強したい分野を決めていたので 他の学部に進んだ

 ※日本中の成績優秀者を集めたはずのお医者さんも さすがに今回の新型コロナウイルスには 悪戦苦闘している しかし 優秀な日本医師会の方々には 我が身の・我が医院の保身よりも 国民に長期の自粛や巣篭もりを強いるよりも 政府や各省庁を中心にしたオールジャパンでの医療体制の早急の再構築をお願いしたい

 ※ ワクチンや薬液の副作用・反応への

こだわりが強い国民やマスコミ、

ワクチンや薬への抵抗感や忌避感が強い

日本では、開発費や賠償問題などもあり

薬品メーカーが開発に二の足を踏んでいる


知らなんだ熊本地震来ることを

コビット19コロナ禍までも

 ※熊本地震が来るまでは おそらく私がこの世をさるまでには来ないだろうと 根拠もなく考えていた が、それは世迷言?ではあった 今回の新型コロナウイルスも然り 前のサーズやマーズのことがあったので なあに、と油断していた

 いずれにしても 私らは 明日のことさえよくわからないことを思い知った


混迷の欧米見れば民主主義危きかなと

気持ちは揺れて

 ※武漢発のコロナ禍で 欧米をはじめ世界の主な国々が 右往左往していて 各地で 暴動や騒動なども発生していたけどいる 民主主義を標榜する国々で 騒乱が起こるのは予想外だし とても残念に思う かたや隣国(中国)では 力づくて捻り伏せ 発祥地を否定し WHO の調査を長期間拒否し 各国が混乱している間に いろんなことを次々に既成事実化している 自国に有利になるようないわゆるコロナ外交も熱心だ 


世の中はえてして悪しき方角に

向くことありて世は揺れ動く

 ※  災害や揉め事があると困った私らは こうなって欲しいなあと思うけれど 

多くのことが それとは

逆の方に動き出すことが多い

 ※ だから 私は 何かあった場合は

大抵最悪の事態を想定した上で 

事後の推移を見守るようにしている

期待しすぎると 多くのことが

裏切られることになる


昔から世に言われしは隣国の

「憎まれっ子世に憚る」と

 ※  人は優しいに越したことはないが

しかし国ともなると 優しいばかりでは

他国からいいようにされてはと心許ない

「ジャイアン」のように 勝手で粗野な

(国)が 幅を利かすようだ

また少々荒っぽくても 国土や国力が

大きい方が 世界を取りまとめるためには

何とかまとまることが多い?ようだ


声太き聞こえはすれどウグイスは

どこにおりしか春を伝えて

 ※ 散歩で毎日訪れる河川敷で

ウグイスが 春から初夏にかけて

木立の枝枝でよく鳴いている

声は大きくて 見当はつくのだが

姿を見たことは ほとんどない

図鑑で 大まかな姿はわかるけど

やはり本物の(リアルな)姿が見たい

確か アニメサザエさんで

鶯の鳴き声が出てくることが

あったと記憶している

ややマンネリではあるが

春になると また

春を知らせるために

ウグイスの声は 欠かせないと思う


寒風にノロノロ進む自転車は労多くして

歩数は稼げず

 ※2/27 寒風吹き荒ぶ日に

 運動量としては 結構な量になるが

歩数としては あまり稼げないことに


ドクドクがドキドキドキと脈を打つ

ストレス知らす不整脈かな

 ※2/27  久し振りのドキドキの不整脈

緊張感が解けた頃などに起こりやすい

一旦始まると制御が難しく しばらく

様子をみたあと薬を飲むことになる

ドキドキは不快だし 頭や首も

痛くなり 不安感も出てくるので

まずは服薬した方が安心できる


p2021.1.26 草稿 1.20 追記

3.6 一部改稿

俳人の浦川聡子さんが選者

NHKラジオ 文芸選評 2021.2.20 

兼題はウグイス


ラジオ文芸選評 2/27 短歌 

選者は 歌人の穂村弘さん

ゲストは小説家の高樹のぶ子さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする