大荒れの梅雨前線!
無差別雷雨、不意の土砂降り、波状攻撃‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/e63f8f6d5da61e9d1e365245892e9676.jpg?1625838774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/367bf002bbd4a86c92e29bf8a25416ac.jpg?1625838820)
( 白川大水害の記録碑と子飼橋 6/30 )
今年の梅雨は
早々の梅雨入りで
しつこい長雨が続くかと
些かウンザリしていたが
週間天気予報では
11日の日曜までが雨天で
その後は
晴れか曇りが続き もしかすると
どうやら梅雨明けを迎えそうだ
ただ 明日と明後日までは
北部九州で
大雨の時もありそうで
特に線状降水帯が襲来すれば
とんでもないことになるから
今から戦々恐々としている
また
今朝(7/9)の天気は
荒れ模様で
早朝に起こされたカミさんは
今朝の雷鳴、雷光、
土砂降りの雨のことを
何度も何度も 嘆きと共に
私に話した
瞬間に光る雷光
バリバリバリ❗️と
突然聞こえる凄まじい雷鳴
ザザザザーと屋根や
草木の枝葉を叩く大粒の雨‥
カミさんは 長い間
生きた心地もしなかったようだ
私はと言うと
いつもより早めに寝て
安定剤も飲んでいたためか
どうやら熟睡していたらしい
(カミさんが
何度か見ても
夫の私は 隣でスヤスヤと
憎たらしいほど?寝ついて
いたらしい😅)
明日の早朝も
また荒れ気味の天候に
なりそうだから
今夜も早くに寝て
悪天候をやり過ごそうと思う
(線状降水帯の発生には
スマホの警報で気をつけながら)
ps 2021.7.9 草稿
今日の午前中は
天候を見ながら
堤防道を(自転車)ちゃりんぽした
あと少しというところで
(駐車場の)草取りをしたから
やや本降りの雨になったので
急ぎ家に帰ることにした