ポンコツ爺さん、医療センターにゆく(1)肺に影⁈
( 真夏のイチジクの実 7/28 )
先日(7/19)
かかりつけの医院で
定期の健康診断を受けて
その中に
心電図検査と
肺のX レイ検査もあった
心電図の方は
いつもの不整脈がみられたが
今回の主役?は
何と「肺」の方であった
(画像では 向かって右側の肺に
3ヶ所の「影」があると
主治医の先生がおっしゃった
私も 改めてよく見ると
確かにモヤモヤとしたモノが
上中下に浮かんでいる
以前の画像2枚(9、5年?前)と比べて
確かに影が濃くなってきている
「げっ、なんてことだ!」
と 私は思った
先生は その後
喫煙の経験は と尋ねられたので
私は
今はありませんが
若い時にちょっと9年ほど
吸ってました と答えた
ただ 高卒後就職して
その会社で覚えた記憶があるので
その後 大学、再度の就職、
そして 結婚と妻の妊娠まで
吸い続けたが
妻のつわりがひどくて
ゲホゲホしたりしていたから
私は しぜんに喫煙をやめた
それで 私の喫煙歴は
およそ9年で 本数は
数本から20本位だったと思う
今思えば
あの時
やめていて良かったと思う
元々気管支系が弱い私は
喉が痛くなることが多くて
特に冬場や花粉症の時など
喉がガサガサしたりして
閉口することが多いので
のど飴は欠かせない
&&&&&&&&&&&&
ドクターは
早い方がいいと言われ
それで 直ぐに紹介状を
書いていただき郵送されたので
昨日(7/27)
紹介先の医療センターに
問い合わせてあれこれ尋ね
結局 今日の朝(7/28)
妻と一緒に 受診をした
朝8時過ぎに家を出て
車でセンターまで行った
受付は 現在のコロナ禍で
ものものしくて しかも
待合室は ほぼ満杯で
待っている間も
3回ほど救急車が駆けつけて来て
職員の人たちが 数人がかりで
床の消毒などを行なっていた
今日(7/28)
午後6時45分から現在の感染者数は
熊本県 56人 福岡県 405人
沖縄県 347人 東京都 3177人
全国総数は 9559人
第5波を迎えて
病院のスタッフの方々は
ピリピリと テキパキと
でも 患者の私らには
終始笑顔での対応…
本当に毎日 お疲れ様です
私の受診科は
新型コロナに関係する呼吸器内科
26日に尋ねたら 受付の方は
いつでも何時でも混んでいると
答えられたので
診察を長く待たされると
私らは 覚悟をしていた
覚悟をしていたためか
予想の時間よりも早めに診てもらい
ドクターの簡潔な説明の後
レントゲンとCTの検査になった
これはきっと混んでいるし
二つも検査をしてもらうから
今度はきっと遅くなるねと
二人で 覚悟をして話した
****(その2) に続く****
ps 2021.7.28 草稿
かんかん照りの真夏の中
感染者がまた増えてきて
病院のスタッフの方々は
とても慌ただしそうだった
私ら患者は 感謝です