健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

納豆菌で合成界面活性剤の使用量を劇的に減らす

2015-01-14 08:30:51 | 研究
納豆菌を用いて量産できるサーファクチンを微量添加することで、合成界面活性剤の量を100分の1に減らせることが明らかになったそうです(財経新聞)。合成界面活性剤は、環境中に拡散されることが懸念されていることから、使用量の低減やバイオ由来の界面活性剤への転換が求められているのはご存知かと。今回の研究では、納豆菌から量産できるサーファクチンを、洗剤の主成分であるアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムに添加して界面活性効果を調べた結果、サーファクチンを10%加えると、合成界面活性剤の使用量を100分の1に減らしても、同等以上の界面活性効果(表面張力低下能)を示すことが分かったというもの。いろいろなことがわかっていきますね。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜摂取が胃がん防止に | TOP | 「肥満でも健康」というのは... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 研究