健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

普天間基地、県内移設へ

2010-03-31 07:03:11 | 日記
とうとう、というかようやく本音が出たようです。平野官房長官が、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題について、「今の北朝鮮の動向を含め、米海兵隊が沖縄にいることは、わが国の安全保障、抑止力、初動体制を含めて現時点では必要だ」と述べ、沖縄県内での移設を進める方針を表明したそうです(YOMIURI ONLINE)。一連の言動を鑑みれば、はじめからそう考えていたのだと思います。でも、勝手に振り回して、結論だけ国民に知らせるという現代政治ではあまり考えられない手法を用いた現政権は、沖縄県民だけでなく多くの国民から不信の目で見られることになるのではないでしょうか。いろいろ考えたのだとしたら、その間にその考える過程を公表したり、あるいは地元住民と意見交換をするなど、最大限の配慮ができたはずだと思います。ところが、ほとんど何もなく、結論だけ。
そして、最悪のシナリオは普天間基地移設そのものがなくなることですが、今回の騒動でっこの可能性が非常に強くなってしまいました。もともとの案に落ち着く可能性もありますが、これは現政権が問題をここまで大きくしたのですからまずないと考えられます。でも、その他の県内移設案は全て沖縄県民にことごとく拒否されるでしょう。たとえ、政府が強制的に決定しても。そうなると、米国が主張する地元住民が納得しているという条件が満たされないため、米国が拒否することになると思います。ということになれる、普天間基地移設という考えそのものが消滅するということになると考えられるのです。5月末か6月初頭に、最悪のシナリオにならないようにただただ期待するのみです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵貯上限倍増へ ~亡国への道(その2)~

2010-03-31 05:28:28 | 日記
先週に突然発表された郵政改革案に関して、郵便貯金の預入限度額の引き上げなどについて調整するための閣僚懇談会の後、「郵貯限度額は2000万円、簡易保険の加入限度額は2500万円の方向でいくべきだ」と鳩山総理大臣が述べたそうです(時事通信)。結局、倍増ですね。なぜ倍増が了承されたのか明らかでないのですが、専門家の話を総合するとこれにより国債の受け入れと郵便局員の雇用が可能となるということと、民間の金融機関から郵貯への資金の移動が起こるために金融機関の業績が悪化するなど、日本経済には悪い影響を与えることは間違いないということです。専門家の意見が100%正しいとは言いませんが、でもほとんどの専門家の意見は納得できるの対して、政府の見解は全く根拠が示されていないという状況です。ですので、専門家の意見が説得力ありますし、間違いはないのかと思います。だとすると、なぜ政府はこうした政策をするのか、疑問を覚えます。ひょっとすると、参議院選挙において郵政票を獲得するためなのでしょうか?
鳩山総理大臣にはさまざまな曖昧な発言で我々国民は振り回され、もう御好きにどうぞ状態かもしれません。でも、日本の将来は本当に恐ろしい。以前にも述べましたが、確実に「亡国への道」を前進しているのでしょうか。そして今回の郵政改革案は、ギアアップしてそのスピードを上げたのではないでしょうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラサー・アラフォー女性が上昇!

2010-03-30 08:00:23 | 日記
アラサー・アラフォー女性にのみ上昇傾向があったという報告がありました。それは、日本人の喫煙率です。これは、国立がんセンターがん対策情報センターがまとめた2008年の日本人の喫煙率とのことです(ASAHI.COM)。
日本人全体の喫煙率は22%で、現在の調査手法になった5年前に比べ6ポイント低下しているとのことです。男性は40代の喫煙率が最も高く52%、成人男性全体で37%だそうで、いずれの数値も低下傾向にあるとのことです。一方、成人女性は9%で、やはり低下する傾向になるそうです。ただし、30代女性は18%、40代女性は13%と喫煙率は高く、また上昇傾向にあるというのです。もちろん、喫煙率で上昇傾向にあるのはこの30~40代の「アラサー・アラフォー女子」のみだそうです(ASAHI.COM)。どうしてでしょうか。何か原因はあるのでしょうか。原因を追究しないと啓蒙活動だけでは効果が出ないから今回のような結果なのですね。原因を調べてもらいたいと思います。
また、都道府県別の喫煙率も発表されています。男性では青森、北海道、福島、女性は北海道、東京、神奈川の順に高いということです。しかし、この喫煙率の地域差に何か意味があるのでしょうか?情報がないのでコメントしようがありません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の通信簿

2010-03-30 07:00:41 | 研究
国立大学86法人の教育研究活動や業務運営について、文部科学省が具体的な数値で総合評価した“通信簿”が報道されています(YOMIURI ONLINE)。国立大が法人化して以降、具体的な数値を示しての総合評価は初めてだそうです。
その評価によると、最高点は研究活動などが高く評価された奈良先端科学技術大学院大学。上位20校には、滋賀医科大学、浜松医科大学の医療系単科大学と東京大学、京都大学、東北大学などの旧帝国大学7校のうち6校が入っています。逆に下位20校には、北海道教育大学など教員養成系大学が6校含まれています(YOMIURI ONLINE)。
今回の評価は、各大学が立てた中期目標・計画に照らし合わせながら、2004~2007年度の取り組みを個別に評価し、91点満点で算出したそうです。学部・研究科の教育水準と研究水準に関しては各30%、大学全体の教育研究達成度と業務運営達成に関しては各20%という配点だそうです。最高点の奈良先端科学技術大学院大学は70、最低点は弘前大学の35.39。
この評価は、新年度の各大学への運営費交付金の配分に反映させるそうです。といっても、金額はそれほどではなく、1位の奈良先端科学技術大学院大学で400万円の増加。6位の東京大学が金額では最も多く2500万円の増加。減額が最大なのは琉球大の800万円だそうです(YOMIURI ONLINE)。国立大学法人が実際に公開評価され、交付金に差をつけ始めました。次は私立大学でしょうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもがサプリメント!?

2010-03-29 08:00:09 | 研究
子どもの1割がサプリメントや健康食品を使っているらしいという驚愕の報道がありました(ASAHI.COM)。帝京大学の先生による報告だそうですが、2006~2008年に帝京大学病院小児科を発熱やせきなどで受診した0~16歳までの1198人の保護者らに対する聞き取り調査結果で、131人(10.9%)がサプリメントや健康食品を使っているという回答だったそうです。最も多かったサプリメントは、ビタミンCや葉酸などのビタミン類、次いでカルシウムや亜鉛、鉄入りビスケットなどのミネラル類、青汁などの植物成分と続いているそうです。2種類以上使用している人や4種類のサプリメントを使っている子どももいたそうです。サプリメントを摂取する理由としては、「健康に良いから」(38人)、「栄養補給」(19人)、「成長に必要」(14人)などがだったそうです。また、ビタミンCや葉酸をとっている1歳以下の乳幼児もいたといいます。サプリメントがあたかも万能であるかのような宣伝。これが問題でしょうか。サプリメントばかり摂取することは、ヒトが持っている消化機能を退行させてしまうでしょう。自分は大丈夫でも、自分の子どもや孫にどんな影響を及ぼすか、考えるとちょっと恐ろしいですが・・・・・。私たちの内臓器の大部分は消化器ですが、サプリメントを摂取するならばこんなに長くて大きな消化器はいらないということになります。構造上の問題だけでなく、消化管ホルモンや消化液なども必要なくなってしまうのでは・・・・・。消化吸収の講義をする際に話すことがありますが、人間が持つ大切な機能を失わせる暴挙かも・・・・・。この問題、子ども手当の支給より重要かと。お金を渡しても教育がなければ・・・・・。やはりどう考えても日本の未来は・・・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国人観光客へのビザ発給要件緩和!?

2010-03-29 07:00:05 | 日記
中国人観光客へのビザ発給要件緩和が必要だと管副総理が述べたそうです。新成長戦略の基本方針で重点分野に挙げている観光振興に関連しての発言だそうですが、こうしたことが新成長戦略なのでしょうか?せいぜい一企業の経営戦略としか思えません。国家としての戦略です。この程度ではとてもとても。日本経済が縮小している状況で、外国人観光客のお金に頼っていくというのですね。確かに観光も大切だと思いますが、それだけでは知れていますよね。産業を育てないといけないと思うのですが。どういう産業が今後有望で、その産業をどれくらいの時間で育てることが可能か、こうした分析が必要でしょう。他国に負けない産業で、将来有望なもの。そうそう浮かぶものではないはずです。そのためには、小さな基礎研究を大切にして、そこから生まれつつある小さな芽に注意を払わなければならないのではないでしょうか。そうした感覚が全く見られません。もちろん、政治家数名での情報収集能力はたかが知れています。そこで活用するのが、政治家の何十倍もいる官僚ではないのでしょうか。でも、民主党、特に管副総理は官僚を毛嫌いし、「馬鹿」呼ばわりしてしまいましたね。これでは、官僚は協力してくれないでしょう。恫喝政治ではこういう時に足元をすくわれるのではないでしょうか。さぁ、まともな成長戦略、期待しています・・・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニフェスト大幅修正を!

2010-03-28 08:59:28 | 日記
やっと民主党から、それも政権内部からまともな意見が出てきました。岡田外務大臣が民主党のマニフェスト(政権公約)見直しについて「(税収が減った)現実の収入を見たとき、順番を付けて重要なものからやっていき、場合によっては、あきらめるものもあるとはっきり参院選のマニフェストで示した方がいい」と述べ、財源確保が困難な政策は大幅に修正すべきだとの見解を示したそうです(時事通信)。ごもっとも。もっと早くこうしたまともな意見が出て、政権や与党内で議論が行われていれば、民主党の支持率もここまで落ちなかったかもしれないのではと思います。あまりにも浮世離れしている政策ばかりで、全く責任感が感じられない状態でした。野党ならば、一方的に要求したり、批判一辺倒な主張でも特に国政に影響がないので問題ないのですが、政権与党の場合は違いますね。まともに国の運命が左右されてしまうのです。財政赤字の莫大な数字を見て、恐ろしく感じない方がおかしいと思います。一刻も早く経済政策を方向転換し、景気刺激策を行わないと本当に大変な状態になるのではないでしょうか。民主党の目玉政策は莫大なお金の必要な「子ども手当」「高校授業料無償化」「高速道路無料化」などと「事業仕分け」ですね。「事業仕分け」は支出を削るものですので、景気にはどちらかといえばマイナスでしょうし、場合によっては失業者や倒産する企業も出るでしょう。つまり、どう見ても景気に対してネガティブに作用するものしかないと思われます。短期的な景気刺激策と長期的な経済成長戦略の両方を早急に策定してほしいものです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベート旅行

2010-03-28 08:00:47 | 日記
鳩山総理大臣が鴨川に一泊旅行に出かけたそうです。鴨川リゾートに。優雅ですね。でも、普天間基地移設問題については、政府案をまとめるために必死で調整しているのでは?まぁ、直接関係ないので、久しぶりに休んだっていいじゃないか、という考えでしょうか。そういう考えもあります。でも、やはりこのタイミングはちょっと。ニュースで取り上げられることを覚悟して旅行に行かれているのだとは思いますが、まさかこんなはずじゃなかったなんて思っていることはないでしょう。また、沖縄県民にしてみれば、「何を考えているんだ!」という思いでしょう。旅行に行くのなら、沖縄に行くべきでしたね。もちろんお一人で。沖縄県民と直接対話でもすれば、ひょっとしたら解決へ向けての糸口が見いだせたかもしれません。難しいとは思いますが・・・・・。でも、こうしてプライベート旅行が報道されてしまったので、沖縄県民はまず県外以外の案は拒否するのは確実になってしまったかも・・・・。これは、沖縄県民の問題だけでなく、日本全体の安全保障の問題であるし、米国を含む世界の問題でもあります。こうした心ない行動により、日本の運命が危うい方向へ進んでしまうかもしれません。とてもとても危うすぎて、一国の総理大臣を任せられるような状況ではないと思いますが・・・・。また、「友愛」を掲げて「国民の命を守る政治を」と主張していますが、今回の行動はとても心のある温かい行動とは考えられませんし、「友愛」とは程遠い、日本国民の命を危険にさらす行為ではないでしょうか。
鳩山総理大臣だけの問題ではありません。官邸、政府、与党など周辺の人々全ての問題かと思います。本当に何とかしてもらわないと。とてもあと3年半、日本国が持つとは思えません。たとえ何とか持ちこたえたとしても、大変な状況になっているのではないでしょうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極力県外に

2010-03-28 07:00:18 | 日記
鳩山総理大臣はまだ言っています。普天間基地は「極力県外に」と。どうしてでしょう。その一方で分割移設案として、一部を県外にという案もあるようです。3月末までに政府案を一本化すると言っている中で、どうして県外にできるのでしょうか?どうして口先だけのことを、思ったことをすぐ言ってしまうのでしょうか。そして、どうしてだれも止めないのでしょうか。民主党の取り巻きに方に問題があるのでしょうか?理解できません。沖縄県民はますます馬鹿にしているのかと、思われるのではないでしょうか。上に立つ者には責任があると思います。その責任は、常に問われるものだと思います。思いを述べているだけだという認識があるかもしれませんが、上に立つものが発言したことは全て真実だと受け取られます。ジョークなら、その場あるいはすぐに否定しなければなりません。もちろん、間違いもあるでしょう。もし間違ったならば、できるだけ早く謝罪する必要があります。鳩山総理大臣をはじめ現政権には、誤りを認めて謝罪するということを避けているとしか思えません。当初は考えていたけれど、やはり無理なので撤回するということがあってもよいと思いますし、国民はそういう政治を望んでいるのではないでしょうか。子ども手当も暫定税率も普天間基地移設も。あまりにも、現実離れしていると・・・・・。教育現場にこうした慣習が蔓延しないことを願うばかり・・・・・?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任感

2010-03-27 06:02:27 | 日記
鳩山政権はどうなっているのでしょうか。郵政見直し法案については完全に内閣不一致ですね。なんだかよく分かりません。国民が被害者です。どう考えても現在の政府与党は国民を見ていません。いや見ているのでしょうが、見ているのは選挙時の行動のみ。本当に見なければならないのは、国民の生活や日本の将来ではないでしょうか。目先のことばかり考えお金をばらまいても、将来につながるとは限りません。もちろん、ただじっと静観していても、それが正しいとは限りません。何が正解だか分りません。だとしたら、もう何も意見がなくなるというところまで議論を尽くしてみてはいかがなものでしょうか。普天間基地移設問題でもほんの数人で知恵を出しても・・・・・。結局、時間の無駄だったでは済まされないと思います。どうしてこうなってしまうのでしょうか。責任感のなさでしょうか。自分に課された使命を責任をもって果たすという姿勢が感じられません。すべて他人事。「思っている」「そうだと思う」「そうありたい」どこに責任にあるのでしょうか。あるいは、どこに責任を見出せばよいのでしょうか。羅針盤をなくし、真っ暗で大荒れの大海に出てしまったという状況でしょうか。歴史が動く時というのはこういう時なのでしょうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする