横須賀うわまち病院心臓血管外科

お気軽にコメントいただければ、一般の方の質問にも心臓血管外科専門医が答えます。

うわまち病院におけるMICSの比率

2019-07-30 16:06:47 | 心臓病の治療


横須賀市立うわまち病院では、手術侵襲を少しでも小さくするために小開胸の心臓手術を積極的に行っており、筆者が赴任した2016年から少しずつ症例が増加し、体制を整えられた2018年夏頃からは、標準術式として確立して、ほぼ全例に適応する方針としています。
 僧帽弁形成術は9割以上、大動脈弁置換術においても約8割で右小開胸手術をこの一年で実施してきました。
 冠動脈バイパス術においては1/3の症例で行っています。

 おそらく神奈川県内ではおそらく最も積極的に行っている施設と言って良いと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横須賀に恐竜? ところで恐... | トップ | こんな患者さん、一度横須賀... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

心臓病の治療」カテゴリの最新記事