ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

備前徳利

2009-06-01 | Weblog
藤森 陶志

備前市麻宇那生まれ、同地に蕃山窯を築く

大平誠之助に師事陶芸の道に入る、現在地に窯を築き
備前陶芸センターに入所、終了後独立初窯を出す

陶歴を見ていて面白いことに気づきました、窯を築いてから
陶芸センターに陶技を研修に行かれたのですね・・・・

この徳利は親戚が私が酒器を収集している事を知り戴いたものです
箱書には備前徳利と書いてありますが開けてみたら、ぐい呑みも
一緒に入っていました

ぐい呑と徳利が違う陶印が入っていますが、どちらも藤森さんの陶印
でした(2種類の陶印を使われています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする